見出し画像

marieの日記帳

秋に咲く黄色い花

今日もいいお天気でした。
買い物の帰り道、
黄色い花が咲いていました。
よく見かける花だけど
なんて言う名前なんだろう?って思って
秋に咲く黄色い花で検索したら、
同じ花が出てきました。
「ツマブキ」の花っていうそうです。
艶葉蕗(つやばぶき)、
つまり「艶のある葉のフキ」から
転じたと考えられているそうで
そう言われれば、
確かに葉の形がフキに良く似ています。
葉の形は、フキみたいだけど
花の形は菊に似ているなぁと思ったら
キク科でした。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事