今日もいいお天気でした。 買い物の帰り道、 黄色い花が咲いていました。 よく見かける花だけど なんて言う名前なんだろう?って思って 秋に咲く黄色い花で検索したら、 同じ花が出てきました。 「ツマブキ」の花っていうそうです。 艶葉蕗(つやばぶき)、 つまり「艶のある葉のフキ」から 転じたと考えられているそうで そう言われれば、 確かに葉の形がフキに良く似ています。 葉の形は、フキみたいだけど 花の形は菊に似ているなぁと思ったら キク科でした。