甲虫(おさむし)になぞらえたペンネームにしている手塚治虫さんの
記念館を訪ねてみました。

外観は、ヨーロッパの古城をイメージしてデザインされていて
手塚さんのたくさんの作品が展示され、マンガも楽しめる施設になっていました。

手塚さんが何を伝えたくて作品を書いていたのか
コマの形でパッと見たときに読書に与えるインパクトなど
趣向も感じられる展示でした。

帰り道でユクシーのレイドに参加して帰ってきました。

宝塚市立宝塚文化創造館
(宝塚音楽学校旧校舎)

宝塚を歩いてみて、昔あった宝塚ファミリーランドが跡形もなく
無くなってしまっていたのは、寂しかったです。
USJができ、集客が望めなくなってしまったからのようで
時の移り変わりを感じました。