建物が特徴的だということだったので神戸市立博物館にも行ってみました。
旧横浜正金銀行(現 三菱UFJ銀行)神戸支店ビルを転用した建物。
正面にドリス様式の円柱が建ち並ぶ新古典様式の建物で、昭和初期の名建築と言われているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0f/d2c9e5cc571fc53065631b51e50fb404.jpg?1721021814)
現在は、特別展「テルマエ展 お風呂でつながる古代ローマと日本」
2024年6月22日(土曜) ~ 2024年8月25日(日曜)開催中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/26/483af2da849ef2f09a9c9e3030357c6a.jpg?1721021828)
撮影スポット 熱浴室(カルタリウム)
常設展示では、「神戸の歴史展示室」と「コレクション展示室」が見れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ee/c22e443153a08122137dc10af6286e02.jpg?1721021847)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/97c8e82fa04cb5a666fedbfc2cecd148.jpg?1721021867)
今回見たのは、常設展示でしたがのんびり神戸の歴史に触れてみました。
この日のランチは日本テレビ「メシドラ」で紹介されていたので
海鮮問屋 セリ壱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/32/73b183f4e7b57662b8bcb47e0fd83085.jpg?1721022012)
ランチタイムの数量限定
海鮮丼 味噌汁付き (698円 税抜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a9/fcd47203ed2cc8fa386bd82b348dd7e3.jpg)
(7月13日撮影)
お手頃価格で美味しい海鮮丼をいただきました。