秋の終わりを感じてきました。
バルコニーに置いている植物も順番に
室内に運び込んでいます。
このところの冷え込みでプリメリアの葉っぱ色が
変色してきています。
花も落ちてしまいました。
春に枝を切って挿し木をしたプリメリアは、根がついたので
室内に入れました。
でも、大きくなって入れるのが困難になってしまったのは、どうしよう・・
温室があればいいんだけどマンション住まいなので
それは無理なのです。
仕方なくプチプチのビニールを幹に巻いて
外で冬越しさせることにしました。
冬の寒さに耐えられるかどうかわからないけど
冬越しできることを祈っています。
冬越しできなかったらこれが見おさめです

↓は、2007年10月のプリメリアです。

こうして比べると
かなり大きくなったと実感しています。
子どもには、プリメリアの大きさに
恐怖を感じるとまで言われています
