いつもは石川町駅から行くのですが
今日は、関内駅から横浜スタジアムそばの横浜公園と通り抜け
玄武門(北)をくぐって中華街へ入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/b6d1debb90f180194dd807b234683ad8.jpg)
玄武門
春節でとても賑やかなのかと思いきや平日は、それほどでもなかったです。
伝統の獅子舞「採青(ツァイチン)」や春節娯楽表演は、土・日曜に
行われるので2月4日(土)の祝賀パレードや5日の娯楽表演の時は
賑わうのでしょう。
でも飾りつけは、華やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/74/a313ad01fc0f097120400f88040160d6.jpg)
曾芳亭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/77/5c50240c4071ad800c9fe30b6be39dc1.jpg)
横濱媽祖廟(よこはままそびょう)
媽祖をまつる 道教寺院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/2712d32ecea1a7d17b2c7f09ed464db1.jpg)
チャイナ服の子供たちが合唱を聞かせてくれました。
ランチは横濱媽祖廟のそばにある大三元酒家 (だいさんげんしゅか)で定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4d/4dff4fb1ebcdf21211ad8418ceedd897.jpg)
蠔油牛肉片(牛肉と野菜のカキ油炒め)600円+税
お腹が空いていたのでリーズナブルな定食屋さんに入ってみました。
ご飯はおひつに入っておかわりできます。
味は、家庭料理を食べている感じで普通でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/17/cade8f7b02f3b27d92703e7c1458877e.jpg)
横浜関帝廟
赤い大きな提灯が飾りつけられいて、中華の赤いイメージを
より強くしていました。
おめでたいです。