アロエは体に良いらしい、色々使えるということで
何年もまえに買ったのですが、葉に棘があるし
アロエの汁にはとろみがあるので扱いが面倒になって
ただ水やりして育ているうちに増えました。
冬も外に出しっぱなしですので寒さで葉先が赤くなっています。
お互いの葉の棘で傷ついたり、根詰まりするので春先の気候の良いときに
植え替えて、そのついでに葉も少しカット。
アロエ入りのスムージーを作ってみました。
冷凍マンゴ、牛乳、ヨーグルト、はちみつ、アロエをブレンダーで混ぜて
出来上がり。
牛乳の代わりに調整豆乳を使っても美味しかったです。
アロエの苦味はほとんどなく、飲みやすいです。
食べたもので身体がつくられているので
アロエの保水力も身体に取り入れられることを期待したいです。
それからアロエの汁、直接肌に塗れば肌が潤うのか試してみました。
1日1回、数日続けたら、肌が過敏になってきて
調べてみるとアロエに含まれる針状結晶が
刺激性接触皮膚炎を起こすことがあるので
パッチテストをした方が良かったみたいです。
肌が潤いそうという思い込みは、ダメですね。