いつもこの時期になると冬場は落葉しているプリメリアですが
葉が出て成長してくるはずなのに
今年は、様子がおかしいのです。
枝の先だけ葉が出て大きくならない・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/52ff4252160bb4618309e99984962021.jpg)
幹に虫がついていたので触ると樹皮がめくれて
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/0e116113de2d2438e7ab71afae5c7612.jpg)
しばらく様子を見ていたのですが、あまりの成長の遅さに
異変を感じて切ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fd/9f4efc3a33515bf157b58237a48767eb.jpg)
腐って空洞になっていました。
冬場も外に出したままにしていたので
プリメリアにとっては、過酷な環境だったに違いないと思います。
枯れてしまっているなら、それはそれで仕方がないのですが
葉が出てきているので挿し木にしてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/23/7cfed3c1d5ee18ca4e88221dca8cdd09.jpg)
根っこから栄養が摂れなくても葉が出てきている頑張りで
根がつくことを期待しています。