
生なたね油エルンテゴールドは、ドイツ国内の契約農家で栽培された、
Non-GMOの菜種のみを使用したエキストラバージンの菜種油です。
価格: 896 円(アマゾン価格)

一般に売られているオリーブオイルとの違いは、
厳選した菜種の苦味成分を含む菜種の殻を1粒ずつむいて
黄金の芯のみを超低温圧搾した一番搾りです。

菜種本来のナッツのような味わいが楽しめます。

オメガ3脂肪酸やビタミンEが豊富でコレステロール0のヘルシーなオイルです。

生活習慣病予防や 美容効果が期待されることで注目されているオメガ3脂肪酸ですが
アマニ油よりも熱に強いのも魅力です。
サイトで紹介されているレシピを参考に鮭のムニエルを作ってみました。
黄金色のオイルで、苦みがないので料理の素材の味が活きてくるように感じます。

SKWの商品のラインアップ


アルペンザルツ岩塩は、2億5千年の時をかけて形成された岩塩から作られています。
カルシウムが豊富に含まれコクがあり苦み成分(カリウムなど)が少ないのが特徴で
まろやかな塩です。
ザーネンワンダーホイップクリーム

250ml 550円
スプレータイプのホイップクリームで冷蔵庫で3~4時間冷やしてから使います。
ホイップする手間がなく、これなら子供と楽しく
ホイップで飾りつけができそうです。