goo blog サービス終了のお知らせ 

釣りセンター太公苑ブログ

太公苑の日々ブログ

新年2日目~

2024-01-02 17:58:24 | 日記
年明け2日目になりました。

元旦は「赤城おろし」が吹きまくり、厳しい釣りでしたが


本日は「赤城下ろし」も収まりましたが、日差しが弱くちょっと肌寒い1日でした。


2号池(小池)








1号池(大池)


















こんな小さな釣り堀に、埼玉県の県南をはじめ、群馬県の県央などから足を運んでいただき




誠にありがとうございました。



明日以降も天気が安定するのでご来場お待ちしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2024-01-01 07:49:27 | 日記
新年あけましておめでとうございます。




本年もよろしくお願いいたします。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の営業について

2023-12-29 20:04:39 | 日記
今年も残すところ2日になりました。

明後日31日の天気がちょっと気になりますが・・・


で明日30日から年明けも営業いたします!


ただし、31日~1月3日までPM3:00終了となりますのでご了承ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年内最後の新鯉放流

2023-12-28 18:50:35 | 日記
残すところ今年もわずかになりました。



朝夕は冷え込みますが、日中は10度を超える気温が続き釣り日和でございます。



そして本日、年内最後の新鯉を放流いたしました~。

(朝の用足し中に養魚所の方が来たので画像なしです)


明日以降も随時放流していきますのでお楽しみくださいませ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節外れの暖かさ・・・

2023-12-11 18:27:41 | 日記
小さな箱釣り場ですが、早朝にもかかわらず遠方から足を運んでいただきまして誠に
ありがとうございます。


天気予報で10日(日)は最高気温が20度!


この時期にしては、暖かさ過ぎでございます。


そんな10日(日) 例会2組も入り大賑わいとなりなりました。





小池(2号池)






大池(1号池)



季節外れの暖かさ&人災が災いし、喰いしぶるとは思っていましたが残念ながら凸の方が3名。


早く冬モードにと思っていたら、今週末も最高気温が20度超えとか?



12月に入っても、冬→秋→冬→秋の気温の変化が目まぐるしく


気温が落ちつくまでは厳しい釣りが続くかも?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日の日曜日は例会2組~劇シブ予報ですゾ!

2023-12-07 18:54:30 | 日記
今年も早いもので残り一月を切りました。


朝夕の寒さはありますが、日中は暖かいが続き釣り三昧でございます。


しかも、天気予報では今週末はさらに暖かくなるらしく最高気温が20度前後に。


人の体調管理の大事ですが、池のへら・鯉の体調管理も気を付けなければならに

ので気を使います。


さて、10日ですが、例会2組で18名ほど。

当苑の大会者25名ほど。(8名ほどの会が参加)

合わせて43名ほどになります。


そこに季節外れの暖かさが災いして「激シブ」予想になるかとおもいますゾ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月最後の土曜日

2023-11-25 17:59:15 | 日記
11月に入った頃はロングT1枚で過ごせる日々でしたが、目まぐるしい気候の変化で


今では一気に冬になりましたね~。



バタバタした11月も赤城下ろしが吹く11月最後の土曜日でございました。


そんな本日、へら釣り大会を行いました~。







天気予報で、北西の風が強く吹くので、大池の東側は誰の入らず。





風の影響から小池は、そこそこ盛況でした。






和竿で楽しむK様。





ダイワのE様も新べら混じりで楽しんでいただきました。


今月上旬に放流した新べらですが、3~4割ほどしか口を使っていない

状況です。


まだまだ楽しめますので、ぜひご来場ください。

お待ちしております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新べら放流大会~

2023-11-12 18:49:10 | 日記
本日、「新べら放流大会」を開催いたしました~。

早朝にもかかわらず遠方からご参加いただきまして誠にありがとうございます。


昨日の強風が収まり、新べらが爆釣!すると思っていたのですが・・・。





昨日のリベンジと、本日は2号池に入ったTさん





対岸でモーニングサービスを楽しんでいるSさん





底釣り好きのKさんも長竿で楽しんでおります~。







そして終日、新べらをコンスタントに釣り揃えたTさん。


本日のウイナーでした。


おめでとうございます。


そして、まだまだ新べらが口を使っていませんので、皆様のご来場お待ちしております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新べら試釣会

2023-11-11 18:21:20 | 日記
新べら放流して3日お休みさせていただきました。



そして本日、朝から強風が吹き荒れるなか「新べら試釣会」を行いました~。




スタートダッシュのTさん






昨年、爆釣し今回も狙っているMさん





新べら試釣会初めてのTさん





同じく、新べら試釣会初めてのSさん





常連のNさんも、新べら試釣会は初めてですね


皆さん、スタート後60分ほどのモーニングサービスで新べらを楽しんでおりましたが、その後は


旧べら交じりの1日でした。



明日は風も止む予報なので、本日より釣果が望めるかと思っております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新べら放流&へら釣り休業のお知らせ

2023-11-07 14:25:40 | 日記
日頃、当苑をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

11月に入ったというのに何という暖かさなんでしょ!

先ほどまで外で作業をしてましたが、半袖のシャツでも汗💦出まくりです。



さて、お待たせいたしました新へら放流ですが、本日7日の夜にいたします。


つきましては、8日(水)から10日(金)まで、へら釣りのみ休業となりますので


ご了承ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする