![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/3c42463282d1ba04e0670e25aa2020e8.jpg)
朝、1時間だけ時間が出来たので行ってまいりました。
開始から反応が良くてすぐにブラウンちゃんが出てきてくれました。
少ない時間だったので良さそうなポイントを
少しずつチェックして回りましたが
どこでも反応があっていい季節になってきた感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/50/8e738594f6eb7c735dafcb6752262c38.jpg)
このブラウンの川では珍しいイワナ君も
出てきてくれました。
それにしてもバラシが多くて・・・・・
いいサイズが2回ほどヒットしましたが
いずれもバラシでした。
どーすりゃいいんでしょう?
フックが伸ばされているわけでは無いので、フッキングの問題だと思うのですが・・・・
しっかり追い合わせも入れているんですけどね・・・・。
今後の課題ですね。
高級魚もゲットして来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7b/5c2f412e642b1e64a5d6c54287d1f491.jpg)
何にせよイケイケの季節到来かな?
開始から反応が良くてすぐにブラウンちゃんが出てきてくれました。
少ない時間だったので良さそうなポイントを
少しずつチェックして回りましたが
どこでも反応があっていい季節になってきた感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/50/8e738594f6eb7c735dafcb6752262c38.jpg)
このブラウンの川では珍しいイワナ君も
出てきてくれました。
それにしてもバラシが多くて・・・・・
いいサイズが2回ほどヒットしましたが
いずれもバラシでした。
どーすりゃいいんでしょう?
フックが伸ばされているわけでは無いので、フッキングの問題だと思うのですが・・・・
しっかり追い合わせも入れているんですけどね・・・・。
今後の課題ですね。
高級魚もゲットして来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7b/5c2f412e642b1e64a5d6c54287d1f491.jpg)
何にせよイケイケの季節到来かな?
ムンムンなんですけどね~♪
小さいのはガッツクのに大きいのは
食いが浅いんですかね?
来たっ~と思っても
どうもすっぽ抜けのような感じでフッて軽く
なっちゃう最近の傾向です(><)
やっぱりそうですか。
ヨッシャ!!乗った!!
と思うとバレちゃうんですよね。
食いが浅いということでしょうね。
それをものにするテクニックってないもんでしょうか。
ガップリ食って下さいと願うだけですかね。