F様のアジ釣り。
10月22日(土)、
取引先の方が「走水港の松栄丸を仕立てたので一緒にどおですか?」
と誘ってくれたので迷わず参加!
6時30分くらいに船宿に到着。
参加メンバーは自分を含めて6人。
沖釣り初心者の方も数名。
松栄丸さんはレンタルタックルが無料なので、
前回のビシアジの教訓を生かして今回は自分もレンタルタックルにした。
女将さんに各自バッテリーを船に持って行くように言われ、
クーラーとバッカンとバッテリーを持って乗船。
船にはすでにキーパーとタックルがセットしてあり、
ビシカゴや仕掛けも置いてある。
松栄丸さんは仕掛けも無料で使い放題(@_@)
自分は左舷の2番目に入り、
左右のミヨシは船長と仲乗りさんが釣りをする。
7時に出船し、ポイントまでは10分くらい、
近っw(゜o゜)w
びっくりしたのは流れが速いからアンカーを降ろして釣りをすること。
船長から
「水深は70mだけど流されるから、30mおきに1回スプールを止めて、
少ししたらまたラインを送り出して、底に着いたら3m巻き上げてね」と。
ビシカゴにイワシミンチを詰め込み、
エサのイカタンを付けて投入。
着底したカウンターは110mくらい、
ビシカゴが底を切ってから3m巻き上げてコマセを撒く。
しかし、アタリが無い(>_<)
前回もそうだったけど、コマセのアジ釣りなんて
すぐにアタリが来るもんだと思ったら大間違い(>_<)
少ししたら左舷のミヨシで仲乗りさんが釣始め、
釣り方を見ていると竿はキーパーに掛けたままで、
時折シャクってコマセを撒いて竿先を見ている。
程なくして巻上げに入り、
「釣れたの?」って聞いたら
「そうだよ」と。
ネットも使わずに良型のアジを豪快に抜き上げた。
自分は竿を持って誘っていたけど、
仲乗りさんが「竿は持たずにキーパーに掛けておいた方がいいよ」と言うので、
そうしてみることに。
竿先を見ていること暫し、
ククンとオジギをしたので竿を持ち、
電動巻上げをスイッチオン(-_☆)
乗船時に「巻き上げ速度は10~12くらいで」と言われていたので、
「11」くらいで巻き上げる。
ビシカゴをコマセバケツに入れ、
仕掛けを手繰り寄せるといいサイズのアジが泳いでいる。
各自に用意してくれたタモアミですくって、
無事に1匹目をキャッチ。
仲乗りさんからは
「タモを使わずに抜き上げた方が手返しが早いよ」と言われたので、
途中からタモを使わずに仕掛けを掴んで一気に抜き上げることにする。
当日のアジは掛かり所が良くて問題なく抜き上げできるが、
時折混じるサバはサイズがでかくて抜き上げるのが大変(>_<)
ゴマサバもマサバも混じったが、
40cmくらいあるから走る走るε=( ̄。 ̄;A フゥ…
今回はビシカゴが180号なので、
魚が掛かって巻き上げる時に竿を手持ちしているとスゲェ~~重い(>_<)
アジもグングンといい引きを見せるし、
サバはもっと元気(;^□^)。
ハリス3号でも切れないもんだな~~と感心しながら巻き上げてくる。
仲乗りさんは「竿を持たずに巻き上げた方が疲れないよ」と言うけど、
「魚の引きを感じたいから手持ちにしてる」と言ったら笑ってた。
電動リールは魚を釣ってる感が薄いのに、
キーパーに掛けておいて巻き上げたら漁になっちゃうからね~~(^_^;)
中盤からさらに潮がかっ飛んでオマツリが多くなったが、
終盤には流れも落ち着いてきて、同時に食いも落ち着いてきた(^_^;)
やはり潮が動かなくなるとアタリが遠のいたが、
それでも沖上がりの14時までアジやサバが入れ替わりポツリポツリと釣れた。
自分の釣果はアジ18匹(35~40cm)、
マサバ3匹、ゴマサバ4匹(いずれも35~40cm)、
初心者も方もアジ&サバ合わせて10匹くらい釣り上げていた。
当日は潮の流れの影響か、左舷側の方が釣果が良かった。
走水のアジ、50cm級の大アジは釣れなかったが、
噂通りのグッドサイズばかりで十分満足できた(*^_^*)
今回はレンタルタックルだったから、
帰宅後の片付けが楽チン楽チン(^^♪
晩御飯にアジは刺身やアジフライにしたが、
今回もアジフライはフワッフワでメチャ美味かった~~O(≧∇≦)O
マサバは煮付けにしたが、
仲乗りさんが言ってたように脂のノリが丁度良く、メチャ美味だった。
日曜日はサバフライにして食べたが、
アジフライよりも美味かった。
家族も喜んで食べていたから、
今後は年に2~3回行って見ようかな~~(;一_一)
その場合は勿論レンタルタックルにしちゃうよ(o^-‘)b
<タックル>
ロッド&リール:レンタル
仕掛け:ビシカゴ180号&天秤(レンタル)
misakiアジ仕掛け2本バリ(無料)
10月22日(土)、
取引先の方が「走水港の松栄丸を仕立てたので一緒にどおですか?」
と誘ってくれたので迷わず参加!
6時30分くらいに船宿に到着。
参加メンバーは自分を含めて6人。
沖釣り初心者の方も数名。
松栄丸さんはレンタルタックルが無料なので、
前回のビシアジの教訓を生かして今回は自分もレンタルタックルにした。
女将さんに各自バッテリーを船に持って行くように言われ、
クーラーとバッカンとバッテリーを持って乗船。
船にはすでにキーパーとタックルがセットしてあり、
ビシカゴや仕掛けも置いてある。
松栄丸さんは仕掛けも無料で使い放題(@_@)
自分は左舷の2番目に入り、
左右のミヨシは船長と仲乗りさんが釣りをする。
7時に出船し、ポイントまでは10分くらい、
近っw(゜o゜)w
びっくりしたのは流れが速いからアンカーを降ろして釣りをすること。
船長から
「水深は70mだけど流されるから、30mおきに1回スプールを止めて、
少ししたらまたラインを送り出して、底に着いたら3m巻き上げてね」と。
ビシカゴにイワシミンチを詰め込み、
エサのイカタンを付けて投入。
着底したカウンターは110mくらい、
ビシカゴが底を切ってから3m巻き上げてコマセを撒く。
しかし、アタリが無い(>_<)
前回もそうだったけど、コマセのアジ釣りなんて
すぐにアタリが来るもんだと思ったら大間違い(>_<)
少ししたら左舷のミヨシで仲乗りさんが釣始め、
釣り方を見ていると竿はキーパーに掛けたままで、
時折シャクってコマセを撒いて竿先を見ている。
程なくして巻上げに入り、
「釣れたの?」って聞いたら
「そうだよ」と。
ネットも使わずに良型のアジを豪快に抜き上げた。
自分は竿を持って誘っていたけど、
仲乗りさんが「竿は持たずにキーパーに掛けておいた方がいいよ」と言うので、
そうしてみることに。
竿先を見ていること暫し、
ククンとオジギをしたので竿を持ち、
電動巻上げをスイッチオン(-_☆)
乗船時に「巻き上げ速度は10~12くらいで」と言われていたので、
「11」くらいで巻き上げる。
ビシカゴをコマセバケツに入れ、
仕掛けを手繰り寄せるといいサイズのアジが泳いでいる。
各自に用意してくれたタモアミですくって、
無事に1匹目をキャッチ。
仲乗りさんからは
「タモを使わずに抜き上げた方が手返しが早いよ」と言われたので、
途中からタモを使わずに仕掛けを掴んで一気に抜き上げることにする。
当日のアジは掛かり所が良くて問題なく抜き上げできるが、
時折混じるサバはサイズがでかくて抜き上げるのが大変(>_<)
ゴマサバもマサバも混じったが、
40cmくらいあるから走る走るε=( ̄。 ̄;A フゥ…
今回はビシカゴが180号なので、
魚が掛かって巻き上げる時に竿を手持ちしているとスゲェ~~重い(>_<)
アジもグングンといい引きを見せるし、
サバはもっと元気(;^□^)。
ハリス3号でも切れないもんだな~~と感心しながら巻き上げてくる。
仲乗りさんは「竿を持たずに巻き上げた方が疲れないよ」と言うけど、
「魚の引きを感じたいから手持ちにしてる」と言ったら笑ってた。
電動リールは魚を釣ってる感が薄いのに、
キーパーに掛けておいて巻き上げたら漁になっちゃうからね~~(^_^;)
中盤からさらに潮がかっ飛んでオマツリが多くなったが、
終盤には流れも落ち着いてきて、同時に食いも落ち着いてきた(^_^;)
やはり潮が動かなくなるとアタリが遠のいたが、
それでも沖上がりの14時までアジやサバが入れ替わりポツリポツリと釣れた。
自分の釣果はアジ18匹(35~40cm)、
マサバ3匹、ゴマサバ4匹(いずれも35~40cm)、
初心者も方もアジ&サバ合わせて10匹くらい釣り上げていた。
当日は潮の流れの影響か、左舷側の方が釣果が良かった。
走水のアジ、50cm級の大アジは釣れなかったが、
噂通りのグッドサイズばかりで十分満足できた(*^_^*)
今回はレンタルタックルだったから、
帰宅後の片付けが楽チン楽チン(^^♪
晩御飯にアジは刺身やアジフライにしたが、
今回もアジフライはフワッフワでメチャ美味かった~~O(≧∇≦)O
マサバは煮付けにしたが、
仲乗りさんが言ってたように脂のノリが丁度良く、メチャ美味だった。
日曜日はサバフライにして食べたが、
アジフライよりも美味かった。
家族も喜んで食べていたから、
今後は年に2~3回行って見ようかな~~(;一_一)
その場合は勿論レンタルタックルにしちゃうよ(o^-‘)b
<タックル>
ロッド&リール:レンタル
仕掛け:ビシカゴ180号&天秤(レンタル)
misakiアジ仕掛け2本バリ(無料)