お客様の釣行記です。
F様のスルメイカ釣行(川津港、鈴丸)。
11月25日(日)、
川津港の鈴丸から
今シーズン3度目の
スルメ釣りに出撃!
船宿に番号札を取りに行くと、
自分の定番の
右舷胴の間のキャビン横と
左舷のオオドモが残ってたけど、
いつもの胴の間をチョイス!
片舷4人、計8人を乗せて
5時頃に出船。
キャビンで横になるが風が強く、
船が揺れる揺れる
((((;゚Д゚)))))))
6時頃にポイント到着、
仕掛けの準備にかかる。
今回も直結を練習するので
迷わず直結8本ヅノをセット。
開始の合図で
みな一斉に仕掛けを投入!
水深は220m、
直結だとサバの心配がないので
安心できる
(´0ノ`*)オォ~ッホッホッホッ
着底後15mくらい
シャクリ上げてくるが
アタリナッシング(T△T)
周りでも反応ナシ。
暫くしても
スルメが上がらないので
移動。
移動後のポイントで
シャクリ上げると
ズシンという手応え(-_☆)
セオリー通り10m程手巻きしてから
巻き上げスイッチオン!
バレないでくれ~~と
祈りながら巻き上げ、
カウンターが0になったところで
慎重に仕掛けを手繰り寄せて、
イカヅノを掴んでと思ったら
指が滑って目の前でスルメが
逃げていったΣ( ̄ロ ̄lll)
それを見ていた船長も
苦笑い(^_^;)
気を取り直して
再投入(´;ω;`)
自分も周りもポツポツと
スルメが乗ってくるが、
1ハイが多く、多点掛けが少ない。
その内、やっと2点掛けがあり、
自分の最高は3ハイ掛けで、
それも一度きり(ノω;)
それでも11時の沖上がりまで
地味に釣れ続け、
自分の釣果はスルメ17ハイ、
竿頭は28ハイ、
いいサイズのヤリイカが混ざった人も
いたようだった。
今回も直結で通したが、
中盤に船長から改善点を指摘され、
それを意識しながら後半を過ごした。
やはりまだまだ未熟者で
今後も更に修行が
必要である(`・ω・´)
帰港後はいつも通り
美味しい「鈴丸定食」を
ご馳走になり、
帰路についた。
今回の釣行で一旦スルメは終了とし、
今後はヒラメにチャレンジしようと
検討中~(;一_一)
<タックル>
ロッド:ダイワ・先鋭剣崎MT120-200
リール:シマノ・ビーストマスター2000
ライン:PE4号
オモリ:150号
仕掛け:18cm直結8本(自作)
F様のスルメイカ釣行(川津港、鈴丸)。
11月25日(日)、
川津港の鈴丸から
今シーズン3度目の
スルメ釣りに出撃!
船宿に番号札を取りに行くと、
自分の定番の
右舷胴の間のキャビン横と
左舷のオオドモが残ってたけど、
いつもの胴の間をチョイス!
片舷4人、計8人を乗せて
5時頃に出船。
キャビンで横になるが風が強く、
船が揺れる揺れる
((((;゚Д゚)))))))
6時頃にポイント到着、
仕掛けの準備にかかる。
今回も直結を練習するので
迷わず直結8本ヅノをセット。
開始の合図で
みな一斉に仕掛けを投入!
水深は220m、
直結だとサバの心配がないので
安心できる
(´0ノ`*)オォ~ッホッホッホッ
着底後15mくらい
シャクリ上げてくるが
アタリナッシング(T△T)
周りでも反応ナシ。
暫くしても
スルメが上がらないので
移動。
移動後のポイントで
シャクリ上げると
ズシンという手応え(-_☆)
セオリー通り10m程手巻きしてから
巻き上げスイッチオン!
バレないでくれ~~と
祈りながら巻き上げ、
カウンターが0になったところで
慎重に仕掛けを手繰り寄せて、
イカヅノを掴んでと思ったら
指が滑って目の前でスルメが
逃げていったΣ( ̄ロ ̄lll)
それを見ていた船長も
苦笑い(^_^;)
気を取り直して
再投入(´;ω;`)
自分も周りもポツポツと
スルメが乗ってくるが、
1ハイが多く、多点掛けが少ない。
その内、やっと2点掛けがあり、
自分の最高は3ハイ掛けで、
それも一度きり(ノω;)
それでも11時の沖上がりまで
地味に釣れ続け、
自分の釣果はスルメ17ハイ、
竿頭は28ハイ、
いいサイズのヤリイカが混ざった人も
いたようだった。
今回も直結で通したが、
中盤に船長から改善点を指摘され、
それを意識しながら後半を過ごした。
やはりまだまだ未熟者で
今後も更に修行が
必要である(`・ω・´)
帰港後はいつも通り
美味しい「鈴丸定食」を
ご馳走になり、
帰路についた。
今回の釣行で一旦スルメは終了とし、
今後はヒラメにチャレンジしようと
検討中~(;一_一)
<タックル>
ロッド:ダイワ・先鋭剣崎MT120-200
リール:シマノ・ビーストマスター2000
ライン:PE4号
オモリ:150号
仕掛け:18cm直結8本(自作)