F氏の鹿島、ワラサ釣行。
10月17日(土)、鹿島の清栄丸にIさんと青物ジギングにチャレンジ。
近況ではワラサの新群れが入り、復調したという事だったので期待しての釣行。
当日は運良く両舷のオオドモに場所を確保し、自分は右舷、Iさんは左舷に入った(^_^)v。
6名のアングラーを乗せて5時30分頃に出船。
港を出て、30分程でポイント到着。
自分はセミロング系のジグをキャストし、後ろを見るとIさんが第一投目の数シャクリでヒット!。
すんなり上がってくるからイナダかと思いきや、船ベリに表れたのはワラササイズだったらしく、
すぐに船長にネットを用意してもらったが、ネットイン寸前で痛恨のフックアウト(T_T)。
ガックシするも束の間、その次のキャストですぐにヒットさせている(@_@;)。
今度はヒット直後からかなり抵抗しているので同サイズと確信。
無事に船長のネットに納まったのは2.5kgの丸々太った鹿島ワラサ。
Iさんが「1投目もその次もスローで喰ってきたよ!」と教えてくれ、
自分もスローでシャクるがカスリもしない・・(T_T)。
朝イチからワラサが上がったので続くかと期待したが、その後は周りでもたまにイナダが釣れるのみ(?_?)。
自分は周りに遅れること30分以上経過してからやっとイナダを1匹上げることができ、スローでシャクッた結果だった。
その後もスローなシャクリでお互いスローに釣果を伸ばしたが(^_^;)ワカシ~イナダばかりでリリースが続いた。
暫くして移動直後のスローな巻き始めにゴンといい手応えがあり、重量感のある引きにワラサクラスと確信し、
ドラグ音と引きを堪能しながら無事に船長にネットですくってもらい、やっと鹿島ワラサをキャッチ(*^^)v。
その後も同様にスローなシャクリで2本目のワラサを追釣したが、8時30分頃から、全体的にアタリが遠のき、
流し変えても船中に入る魚の数が激減していった。
自分もIさんも沈黙が長く、3~4回の流し変えでイナダ1本くらいの状態が続いた。
状況が変わったのは9時30分頃で、移動後の1投目、ファーストリトリーブでシャクリ出してストップを入れた途端にガンといい感じのアタリ!。
慎重にやりとりし、ネットですくってもらい同サイズのワラサをキャッチ。
しかし、群れが止まらず、足が速いらしく、船中なかなか後が続かない。
すぐにアタリが遠のくので小移動。
移動後の流しですぐに誰かにヒット。
そしてすぐに小移動の繰り返し。
船中に入る魚は少ないけど、その中にワラサ級がポツポツと上がり始めた。
暫くその状況が続いたが、11時頃に周りのルアー船が集中し過ぎたためか、徐々にアタリが遠ざかり、
小移動を繰り返してもヒットが少なくなり、12時過ぎに沖上がりとなった。
結果はIさんが2.5kg頭に鹿島ワラサ2本とイナダ~ワカシ7本、
自分も同サイズの鹿島ワラサ6本とイナダ~ワカシ13本、お互いホウボウ1本だった。
自分とIさんのヒットルアーのカラーはピンク系とブルー系だったが、周りでは赤金でヒットさせている方もいた。
沖上がり時に津島船長にお話を聞いたところ、「今後もワラサは十分期待できる」という事だった。
なお、今回、アシストフックの取り付けには「つり具やまだオリジナル・ケプラーリング」を使用し、
前述の2.5kgクラスの鹿島ワラサ全てを釣り上げた。
シーハンターを使用するよりもしなやかで、フックの動きも良く、吸い込みもいいと考えられる。
今後もこれを用いてチャレンジして行きたい!。
<タックル>
※スピニング
ロッド:5.6f
リール:01ステラ8000PG
ライン:PE2号
リーダー:40lb
※ベイト
ロッド: 5.6f
リール:シマノ オシアジガー2000P
ラインとリーダーはスピニングに同じ
使用ルアー:近海仕事人、マサムネ、CB ZERO1、D3、ZERO1セミロング、(全て3~5OZ)
10月17日(土)、鹿島の清栄丸にIさんと青物ジギングにチャレンジ。
近況ではワラサの新群れが入り、復調したという事だったので期待しての釣行。
当日は運良く両舷のオオドモに場所を確保し、自分は右舷、Iさんは左舷に入った(^_^)v。
6名のアングラーを乗せて5時30分頃に出船。
港を出て、30分程でポイント到着。
自分はセミロング系のジグをキャストし、後ろを見るとIさんが第一投目の数シャクリでヒット!。
すんなり上がってくるからイナダかと思いきや、船ベリに表れたのはワラササイズだったらしく、
すぐに船長にネットを用意してもらったが、ネットイン寸前で痛恨のフックアウト(T_T)。
ガックシするも束の間、その次のキャストですぐにヒットさせている(@_@;)。
今度はヒット直後からかなり抵抗しているので同サイズと確信。
無事に船長のネットに納まったのは2.5kgの丸々太った鹿島ワラサ。
Iさんが「1投目もその次もスローで喰ってきたよ!」と教えてくれ、
自分もスローでシャクるがカスリもしない・・(T_T)。
朝イチからワラサが上がったので続くかと期待したが、その後は周りでもたまにイナダが釣れるのみ(?_?)。
自分は周りに遅れること30分以上経過してからやっとイナダを1匹上げることができ、スローでシャクッた結果だった。
その後もスローなシャクリでお互いスローに釣果を伸ばしたが(^_^;)ワカシ~イナダばかりでリリースが続いた。
暫くして移動直後のスローな巻き始めにゴンといい手応えがあり、重量感のある引きにワラサクラスと確信し、
ドラグ音と引きを堪能しながら無事に船長にネットですくってもらい、やっと鹿島ワラサをキャッチ(*^^)v。
その後も同様にスローなシャクリで2本目のワラサを追釣したが、8時30分頃から、全体的にアタリが遠のき、
流し変えても船中に入る魚の数が激減していった。
自分もIさんも沈黙が長く、3~4回の流し変えでイナダ1本くらいの状態が続いた。
状況が変わったのは9時30分頃で、移動後の1投目、ファーストリトリーブでシャクリ出してストップを入れた途端にガンといい感じのアタリ!。
慎重にやりとりし、ネットですくってもらい同サイズのワラサをキャッチ。
しかし、群れが止まらず、足が速いらしく、船中なかなか後が続かない。
すぐにアタリが遠のくので小移動。
移動後の流しですぐに誰かにヒット。
そしてすぐに小移動の繰り返し。
船中に入る魚は少ないけど、その中にワラサ級がポツポツと上がり始めた。
暫くその状況が続いたが、11時頃に周りのルアー船が集中し過ぎたためか、徐々にアタリが遠ざかり、
小移動を繰り返してもヒットが少なくなり、12時過ぎに沖上がりとなった。
結果はIさんが2.5kg頭に鹿島ワラサ2本とイナダ~ワカシ7本、
自分も同サイズの鹿島ワラサ6本とイナダ~ワカシ13本、お互いホウボウ1本だった。
自分とIさんのヒットルアーのカラーはピンク系とブルー系だったが、周りでは赤金でヒットさせている方もいた。
沖上がり時に津島船長にお話を聞いたところ、「今後もワラサは十分期待できる」という事だった。
なお、今回、アシストフックの取り付けには「つり具やまだオリジナル・ケプラーリング」を使用し、
前述の2.5kgクラスの鹿島ワラサ全てを釣り上げた。
シーハンターを使用するよりもしなやかで、フックの動きも良く、吸い込みもいいと考えられる。
今後もこれを用いてチャレンジして行きたい!。
<タックル>
※スピニング
ロッド:5.6f
リール:01ステラ8000PG
ライン:PE2号
リーダー:40lb
※ベイト
ロッド: 5.6f
リール:シマノ オシアジガー2000P
ラインとリーダーはスピニングに同じ
使用ルアー:近海仕事人、マサムネ、CB ZERO1、D3、ZERO1セミロング、(全て3~5OZ)