![も](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/27/08/edef4a7fa004443a6942ad30c5aba046.jpg)
も
岐阜 Isさん 本人は 苦節40年50㌢級は過去イチだと言い張ってましたが 40㌢弱のキジハタです 惜しくも40㌢には届きませんでしたが 今年イチ?のデカいヤツで 特筆す...
![連続根掛かり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/bb/bd22b6d50d98717d5b57c527e4460125.jpg)
連続根掛かり
大垣 斎藤さん 筏跡です 午前中の短時間で釣れましたが 移動後は釣れなくなってしまいました ...
![一文字堤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/10/a0447389edd7b70ad975456c50372ca3.jpg)
一文字堤
一宮 高須さん 名古屋 須田さんご夫婦 キジハタ終盤か? はたまた 高水温によりず...
![五目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/20/2192f811b6091a9ee879b4cf74f3dea6.jpg)
五目
春日井 佐々木さん サイズアップしたサゴシもチラリと見えますが サイズの良いアオリな...
![何時も通り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/75/10da752b2113147b81b23a407e3d123f.jpg)
何時も通り
岐阜 藤沢さん いつもの如く やってりゃ釣れるでしょ 的な釣果をあげてますが 簡単に...
![好天](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/ae/2c6182072e9b318304162d709720b0d8.jpg)
好天
岐阜 岡田さん親子鷲崎付近でアジ43尾小鯛4尾オキアミサビキで釣れました 豊田 近藤さん昨日からお泊まりでお越し頂いて 今日は生簀の掛釣りでヒラメが釣れました! カワハ...
![昨日です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/7d/ec990ac16688a8a6b6b68613016b8838.jpg)
昨日です
岐阜 鈴木さん、岸田さんサゴシは鷲崎 アジは筏跡で釣れました 秋の海になり 筏跡が熱...
![コウイカ&アオリイカ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/fa/b9c105069b1fed248da5841803bfa0fd.jpg)
コウイカ&アオリイカ
春日井 釣り人飯響 佐々木さん朝一6:00〜9:30までの3時間でこの釣果!捌いた後第二回戦に...
![サステナブル](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/9c/a93e0330d5f130a3477a293bae855d13.jpg)
サステナブル
岐阜 笹川さんご夫婦鷲崎付近でアジ カワハギ南沖でサゴシ 桟橋付近でキジハタ 5種 ...
![シーズン尾数 №1?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/97/115881e15df6b32431a0b2e461f3a2bb.jpg)
シーズン尾数 №1?
西尾市 稲垣さん生簀かかり釣り 相変わらず いっぱい釣ってます