親父を連れて、車で行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/59/d01d46aac5670186aa159bc6739fa29b.jpg)
天気も良く遠くの景色まで良く見えました。残念ながら施設の半分は改装中で、見る所があまり無かった(-。-;
そして、木更津からほど近い富津市にある東京湾観音に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/b125a6e13cebaee81c31df686a4605ac.jpg)
少し小高い丘の上にあるため、雲行きが何だか怪しいと思っていたら、雨が降り出した!久しぶりに雨を見た!感じた!しかし!通り雨のためすぐに止んでしまった。おかげで涼しくなり、じっくりと眺める事ができ、改めて大きさを実感する事ができました。ちなみに、全長51メートルだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/40/362c82c6faca7fec5a42ae50a38a5c71.jpg)
水たまり越しの観音様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/59/d01d46aac5670186aa159bc6739fa29b.jpg)
天気も良く遠くの景色まで良く見えました。残念ながら施設の半分は改装中で、見る所があまり無かった(-。-;
そして、木更津からほど近い富津市にある東京湾観音に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fb/b125a6e13cebaee81c31df686a4605ac.jpg)
少し小高い丘の上にあるため、雲行きが何だか怪しいと思っていたら、雨が降り出した!久しぶりに雨を見た!感じた!しかし!通り雨のためすぐに止んでしまった。おかげで涼しくなり、じっくりと眺める事ができ、改めて大きさを実感する事ができました。ちなみに、全長51メートルだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/40/362c82c6faca7fec5a42ae50a38a5c71.jpg)
水たまり越しの観音様。