![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9b/9706265954d25e1f49fc80d4c838b2d2.jpg)
12月にご依頼を頂いている2件のコンサートでは
プログラムにたくさんのクリスマス曲を準備しています。
クリスマスの曲はタイトルは知らないけど、どこかで聞き覚えがある。そんな曲がたくさんありますよね。
クラシックもポップスも織り交ぜて選曲しましたが、
その中でも私たちが絶対やりたい!だけどかなり難しい!と今四苦八苦しているのが
ジャズアレンジのクリスマス曲です。
本当はどんな仕上がりになるのか、ちゃんとした曲を聴きたいよね。と話していたら、
フルートアンサンブル歴の長いIさんが、その曲の入ったアルバムを探してきてくれました。
軽やかでリズム感がしっかりしていて伸びやかなフルートの音が存分に楽しめる素敵なアルバム。
今更ながらあらためて、フルートアンサンブルって素敵だな。と思いました。
さあ、私たちもイメージをしっかり膨らませて楽しく演奏できるようにしないと。
プログラムにたくさんのクリスマス曲を準備しています。
クリスマスの曲はタイトルは知らないけど、どこかで聞き覚えがある。そんな曲がたくさんありますよね。
クラシックもポップスも織り交ぜて選曲しましたが、
その中でも私たちが絶対やりたい!だけどかなり難しい!と今四苦八苦しているのが
ジャズアレンジのクリスマス曲です。
本当はどんな仕上がりになるのか、ちゃんとした曲を聴きたいよね。と話していたら、
フルートアンサンブル歴の長いIさんが、その曲の入ったアルバムを探してきてくれました。
軽やかでリズム感がしっかりしていて伸びやかなフルートの音が存分に楽しめる素敵なアルバム。
今更ながらあらためて、フルートアンサンブルって素敵だな。と思いました。
さあ、私たちもイメージをしっかり膨らませて楽しく演奏できるようにしないと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます