![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/04b29752ecef48e7053b1f780c0dbf91.jpg)
12月17日にコンサートをする予定の湊川隧道に行ってきました。
毎月第3土曜は、湊川隧道を一般開放し、ミニコンサートを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/c3/04b29752ecef48e7053b1f780c0dbf91_s.jpg)
今日はケーナーとフルートのコンサートでした。
今日は雨上がりでちょっと蒸し暑かったのですが、トンネルの中を進んでいくと
ひんやり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/ca/b6b9b4c8403ab9454b775d047811540d_s.jpg)
30分間座ってコンサートを聴いていると、寒いぐらいでした。
といううことは、12月にはもっともーっと寒い!?
湊川隧道保存会の方によると、トンネル内は年間を通して12度ぐらいだそう。
トンネルの中は、レンガ造りのアーチ状の高い天井でちょっと神秘的。
ホールとはまた違った音の響きです。
12月のコンサートまで2ヶ月ほど。トンネルでのコンサートが楽しみになってきました。
毎月第3土曜は、湊川隧道を一般開放し、ミニコンサートを行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/c3/04b29752ecef48e7053b1f780c0dbf91_s.jpg)
今日はケーナーとフルートのコンサートでした。
今日は雨上がりでちょっと蒸し暑かったのですが、トンネルの中を進んでいくと
ひんやり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/ca/b6b9b4c8403ab9454b775d047811540d_s.jpg)
30分間座ってコンサートを聴いていると、寒いぐらいでした。
といううことは、12月にはもっともーっと寒い!?
湊川隧道保存会の方によると、トンネル内は年間を通して12度ぐらいだそう。
トンネルの中は、レンガ造りのアーチ状の高い天井でちょっと神秘的。
ホールとはまた違った音の響きです。
12月のコンサートまで2ヶ月ほど。トンネルでのコンサートが楽しみになってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます