![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ab/fe249f3368b27f63596ffedc767bbe06.jpg)
2023年7月14日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/88/763771b29ed69d3ffc50b87822ad4b87.jpg?1689560127)
水位はいままであまり見たことがないくらいのフル満水。これは魚か散っていて釣りにくい‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/60/77672b997caa72f2b5445b451e7d554a.jpg?1689560416)
水温は25〜26℃。わるくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/6955e07aa81f7712cea8a8cda8772233.jpg?1689560230)
今切川下流の葦から攻める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/525a93b582a9c97ba2fcde9e9da9ae36.jpg?1689560289)
船頭のほーちゃんポッパーに、なんと「キビレ」がヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/70/11490674f464482957d79872557e1d81.jpg?1689560483)
その後、まったくアタリがないまま関東の釣れ〜ズのみなさんと合流。遠路はるばるご苦労様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6c/84220abc4157a8ea00e456c239f47fa0.jpg?1689560687)
水位が高いので橋が低く感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7f/0fda6055fcfb33f1e9c1e3ba3253f53d.jpg?1689560805)
その後もノーバイトが続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/3ce68b8f27921401c0e4fad354b7308c.jpg?1689560831)
午後、まったくやってなかったウィードを攻める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/40409d1b4f87c50a73ec5931e7fe036c.jpg?1689560885)
すぐに船頭さんがネコリグで釣ったが、後は続かず‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/d29278a363d86ec0899d5289a001dd74.jpg?1689561070)
今日から投入の「スタンドアウトSOC65M+」に生命を吹き込めるか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/35178d4a491d2d6aa2af706146a4624b.jpg?1689561199)
そして何も起こらずタイムアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4f/6d5b62df65cf3c4ab64423698d8fc3f4.jpg?1689561291)
とはいえ、ようやくレジッターになれたこと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/101c678c9ed9e95beb69e4e5433fd6a7.jpg?1689561328)
仲間との語らいはビッグフィッシュに相当するくらい良いこと(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b9/fd98eaeaf4130c3c12286323dfe3c675.jpg?1689561417)
ほーちゃんはしっかり5位入賞!
恒例のほーちゃんと旧吉野川バスフィッシング。
次の日のNBCチャプター戦のプラクティスに同行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/88/763771b29ed69d3ffc50b87822ad4b87.jpg?1689560127)
水位はいままであまり見たことがないくらいのフル満水。これは魚か散っていて釣りにくい‥
予感は的中した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/60/77672b997caa72f2b5445b451e7d554a.jpg?1689560416)
水温は25〜26℃。わるくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2f/6955e07aa81f7712cea8a8cda8772233.jpg?1689560230)
今切川下流の葦から攻める。
すると‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/525a93b582a9c97ba2fcde9e9da9ae36.jpg?1689560289)
船頭のほーちゃんポッパーに、なんと「キビレ」がヒット!
川で海の魚が釣れてしまった。
今日も5目釣りになるのか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/70/11490674f464482957d79872557e1d81.jpg?1689560483)
その後、まったくアタリがないまま関東の釣れ〜ズのみなさんと合流。遠路はるばるご苦労様です。
彼らの「仕事」は「釣ってはいけないこと」。
釣ってしまうと「休日、または休みだね」ということらしい。よくルールがわからない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6c/84220abc4157a8ea00e456c239f47fa0.jpg?1689560687)
水位が高いので橋が低く感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7f/0fda6055fcfb33f1e9c1e3ba3253f53d.jpg?1689560805)
その後もノーバイトが続く。
ベイト(小魚)も見当たらないし、水も動かないので途方に暮れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/3ce68b8f27921401c0e4fad354b7308c.jpg?1689560831)
午後、まったくやってなかったウィードを攻める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/53/40409d1b4f87c50a73ec5931e7fe036c.jpg?1689560885)
すぐに船頭さんがネコリグで釣ったが、後は続かず‥
しかしシャローでボイルがはじまった!ベイトもロイロイ(土佐弁でウロウロのこて)している!?
風も吹いていたのですかさずスピナーベイトを投げまくった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/22/d29278a363d86ec0899d5289a001dd74.jpg?1689561070)
今日から投入の「スタンドアウトSOC65M+」に生命を吹き込めるか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f6/35178d4a491d2d6aa2af706146a4624b.jpg?1689561199)
そして何も起こらずタイムアップ。
釣れ〜ズさんで言うところの「仕事きっちり」をしてしまった。こんな仕事はしたくない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4f/6d5b62df65cf3c4ab64423698d8fc3f4.jpg?1689561291)
とはいえ、ようやくレジッターになれたこと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/101c678c9ed9e95beb69e4e5433fd6a7.jpg?1689561328)
仲間との語らいはビッグフィッシュに相当するくらい良いこと(^^)
ほーちゃんいつも笑いをありがとよ〜。
そして次の日‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b9/fd98eaeaf4130c3c12286323dfe3c675.jpg?1689561417)
ほーちゃんはしっかり5位入賞!
おめでとう!
来年のキューヨシ2024も宜しくよー!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます