![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8b/4447021dbfd153e442acab6404e8de9a.jpg)
お盆休み、久しぶりに仁淀川バスフィッシング。
息子(小3)の夏休みの思い出作り。釣れなければ水浴びへ 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/44/2624abf4bd9f04a92f2e931ae85e449e.jpg)
見えバスを数匹、50アップも悠々と泳いでいる。見かけた瞬間、どちらかに行かれてしもうたけど。
久々にキャストする坊っちゃん。
剣道をやっているので「『メン!』の感じでやってみ~や(^o^)/」と教えたらすぐにできるようになりました。
この場所は速い流れもないので比較的安心。
とはいえ、やはり水辺なので事故には気をつけなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/3329cf5249cfa686cd3411f58c1982ab.jpg)
息子から目を離さないよう、見えバスにダウンショットを投入。
逃げていくバス。スレてるなぁ(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/47/db28aa57196f7e3209a6587a813adbe8.jpg)
岩まわりでボイル!キャストしても何も起こりません 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/79/d8d70097d9ae5a8c09d68884a35812e1.jpg)
ワームでダメならポッパーで。あわよくば釣れないかな…(*´∀`*)
先日、キューヨシの夏で友人MARUがタフな状況で釣っていたのを思いだし…竿さばきも目に焼き付けたので試してみたんですよ(^o^)/
ボコ!
ボコ!
この音が水面に響き渡り、バスの補食スイッチを入る訳です。
そして…
ただの素振りになってしまいました 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/93/96be0577c88b35905d41c9b194c15f07.jpg)
釣りに飽きた息子は、水中メガネをつけて魚がいるか探索!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/28fcea1451407b126a70f87d8c3de0fa.jpg)
『さかな、いっぱいおるで~!釣ってや!』
…いやいや、そんなバチャバチャやったら無理やろ(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/db49c094970779e299e39a8ba57054d5.jpg)
イエーイ 笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/28/2abdbcc7b5b9ce2a2888e565e5816388.jpg)
「パパが釣らないならボクが釣るきね!」
頼もしい(*´ー`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5b/16c8329fcfef59378a12928e9bbffe88.jpg)
いつまでもキャストしていましたが、スピニングリールにラインが絡まってぐちゃぐちゃになりストップフィッシング…。
また行こうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e9/b99e9959623d6d4fa623285700fc630b.jpg)
僕らが帰った瞬間、この岩にどこからともなく子供たちが集まって、ダイブしてました 笑
そういうポイントかぁ(;´д`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます