先日、すばらしいライブにイってきましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/46fed11a26f466e3f0497c4f5b27e902.jpg)
「カリトマトナベシーシャカ&志麻様・美奈子様」
今回僕が行ってきたのは2015年3月13日(金)高知ライブ2日目のsha.la.la。
高知で活躍のアコーディニスト・志麻さんとベリーダンサー・美奈子さんが参戦!
素晴らしい演奏とパフォーマンス、笑いの絶えないライブでした。
【カリトマトナベシーシャカ・メンバー紹介】
ボタンアコーディオン:原田忠(カリハサト)
鍵盤アコーディオン:都丸智栄(トマト)fromザッハトルテ
パーカッション:渡辺庸介(ナベ)
ギター:大須賀聡(シーサト)
ウッドベース:宮坂洋生(シャカ)
レポート、わたしがイきます!!
13日の金曜日・・・魔都・高知にヨーロピアンジャズの最強魔神ユニットが再来!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/00/cc13e40e5dc02ad074a8ddc97ab770d1.jpg)
夜の町・高知市堺町にある「Sha.la.la」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/be/6deaf482f70a3d36a7ffc130cb973a6b.jpg)
カリトマトナベシーシャカ初のCD「わたしがイきます!」濃厚3曲入り¥1500購入!
他のCDはすべて揃いました。
ひっそりと主を待つ楽器のみなさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/91e6848607455fd715ed2c95f284672f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/117752cb98e516e7d9fc32eb8fa17ee8.jpg)
・・・どこかで見覚えのあるウッドベース?
1曲目から盛り上がりました!
正装の黒タンクトップで登場!高まる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ec/81b86a8c1895b49b0b97123f17997a66.jpg)
1、pirato(作曲:原田忠)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4d/f3221ecc4b70ca76758ddf5ec0e421ab.jpg)
「セイ!!」原田氏の掛け声に場内爆笑。
何故この一声で笑いが起きるのかは言葉にできません。
ぜひ体験してください(笑)
ノリの良いこの曲、フレーズもカッコよくて一度聴いたら忘れません。
大好きな曲です。
ギターのシーサトさん、のっけから飛ばしまくります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/50ae5c505d9d7c6aa955ea50556269e1.jpg)
「エンペラー・・・前へ」の都丸氏の一言で行かないわけにはいきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/93d4c3bc1c6e5728980ae1c35b827c81.jpg)
僕の目の前でのソロ。
マカフェリギターのソリッドなカッティングと超絶速弾き・・・シビレました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/28/54ca9ba7f9b5153cd81ba55a749ae16c.jpg)
次々とメンバー紹介するバンマス・都丸氏。モヒカンがいつもより尖がってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b0/af1cc55b0edd5aebde1973a47196fab9.jpg)
ベースのシャカさん「夜露死苦」の文字を掲げ猛アピール!
なぜか丸ゴシック体のかわいらしいカッティングシート!
(実はフラットファイブのベーシスト・葉っぱさんのベースです。彼女の仕込みネタ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/44/1a1c4c163e2f6cb9aaa3b9bf63017de0.jpg)
拍手喝采!!しばしこのまま撮影タイム(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/5ea96f432a82fdf22e4eebe665c2dc8d.jpg)
パーカッションのナベさんは、ボイスパ-カッションも得意。芸達者すぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/da/79f30b8db3a4d8b68c285fda924911e7.jpg)
白目を剥きながら陶酔する原田氏のソロ。実に繊細なメロディを奏でます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/55/6b2db52938f363ad45c719a151748257.jpg)
「ワタシがイきます!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a3/cd35554bc60511a585d02863fad37ad8.jpg)
都丸氏のヘッドバンキング奏法と肘鉄奏法炸裂!!
2、シャチの夢(作曲:原田忠)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e7/5fba2a681ee92e2feed46147cfecd4eb.jpg)
ナベさん、コンガを叩く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/788988f14f1422999dcefdbbfa028271.jpg)
タンボリン(タンバリンの小さいものらしい)合戦に発展。すばらしきリズム感♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/86/fc9784a2b64869dea09df7f5b3d4a5d1.jpg)
写真撮り忘れましたが、マカフェリギターさえ打楽器になっておりました。おみごと!!
3、我ら皆兄弟(ユダヤ民謡)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/38/374b73d59f9951b749c64a328e129055.jpg)
原田氏が唐突に歌いだす。
「われらみな穴兄弟~♪」に吹いた。そういうことか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/9e27ca9e2d7eb5776eed608374ae97a1.jpg)
あまりに熱いライブ!この時点で冷房が入りました(笑)
妖艶ベリーダンス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4b/f51bb42b08c3602923dbe83fc180598e.jpg)
高知で大活躍のベリーダンサー・美奈子様が登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/a1014b730875e115313e9a782ea14bf1.jpg)
なんという腰の柔らかさでしょう・・・
4、妖精の煙突(作曲:都丸智栄)
5、トランキルグリーン(作曲:原田忠)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/2be3f36e165bf98e9061cd172799818d.jpg)
さて、男子校に乱入した雰囲気の美奈子様・・・(笑)これは危ないぞ!
たまらず言い寄るシーサト氏。
ギターで猛烈アピール・・・
愛は届くのか・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/32/f38912c843a0f3d0f815db2ebd08c0c4.jpg)
軽くあしらわれるシーサト氏。残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/4f229d4601b7e1de5729806a8ca3f381.jpg)
都丸氏が奏でる妖絶フレーズにのせて自由に踊る美奈子様♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/1e998c37bc448e148d43652f78a09269.jpg)
6、ウエディングマーチ(トルコ民謡)
ゲストは高知を代表するアコーディニスト・志麻様!参入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/86/5123126ccd6e85cf03b97470a8a249ed.jpg)
この魔人たちにどうどうと入っていく志麻さん。ついに同化してしまったようです。
(普段は謙虚で、すごく真面目な方なんですよ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/209b7f88691f695685f962043c40092f.jpg)
音が更に分厚い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/eb/f4bebc6b645811862d073ffa7b661688.jpg)
「ウエディングマーチ」は本当にかっこいい。
壮大でアンデスっぽくもあり天空の城ラピュタっぽくもあり・・・
(表現力ゼロ、すみません)
大拍手喝采であっというまに第一部終了。
第二部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/3b3d6ab4f44e5e06986624c88817328d.jpg)
1、万事休す(作曲:大須賀聡)
2、ノライヌアパートメント(作曲:原田忠)
3、My daughter(作曲:宮坂洋生)
この曲はこれまでの雰囲気とはガラリと変わったしっとりとした曲。
シャカさんが作った娘さんへの子守唄なのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/73de0a45e0a32afc4debd24344dc72c2.jpg)
やさしい曲でした。いっさい仕込み無しだったのはこの曲だけだったのではないでしょうか。
再び妖艶ベリーダンス!!
4、ロンピロンピ(トルコ民謡)
「ミ・ナ・コ、ミナコ、ミ・ナ・コ、ミナコ、ミ・ナ・コ・・・」
9拍子のミナココールからはじまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/a1014b730875e115313e9a782ea14bf1.jpg)
変拍子ながら手拍子が鳴りやまない。
僕は前回のライブからこの「変拍子」が癖になり、密かに練習しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/1e25b556976ff9d3babd57c411f2fc01.jpg)
突然シーサトさんが椅子に上りだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e1/9f2deb1d3f0f731374976cde1567e9a8.jpg)
ちょっと食い込み気味・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/c4b86adc9900f5c918970a43ac79153e.jpg)
先ほど、軽く美奈子様にあしらわれたシーサトさんが本気だしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/bd0874f957740fd8a5f8d7641ac0e74b.jpg)
高知の堺町の中心で愛を叫ぶシーサト氏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/268a830a22280cecd582b3ddc3d7aa8d.jpg)
想いは通じたようです!たぶん!
都丸氏は美奈子様に闘いを挑みました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f2/a350aaf1287035412744a9fc251294a4.jpg)
ブリッジ対決です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/25/7be89e8cc1dcc80b8039764e0c71ff10.jpg)
もはや芸術ですね。ちなみにアコーディオンは推定20kgと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/6068072ef22d98dca4f4b202267a758a.jpg)
柔らかさでは美奈子様、剛腕豪腰持続力では都丸氏、よって引き分け(僕個人の見解です)。
都丸氏の腰が激烈心配です。
つづいてシャカさんのアピールタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/52/a82a6dc8e1eb2ddca1e48b1429a5bc9c.jpg)
「夜露死苦」の文字を使って何かを伝えようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/6de7591522f9fa71afa1f86d6b141142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/01/b2fb70e4ceca045b4d046af8535b56cb.jpg)
おいこまれるシャカさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c2/69a136ae7abecf4e6837e9c5c7bd8b1e.jpg)
結局ひたすら文字の説明をしていました(爆笑)
5、The Kid
さわやかで、目をつぶるとフランスの町を散歩しているような曲です。
しかしながらステージを見ると魔界。すごいギャップです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5d/3cefef8e933850e8528c8f443fe0b361.jpg)
しばし営業担当のナベさんからCD発売、ライブの告知。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/57ef508bb2d01fe91e6ada9552367a78.jpg)
「ご購入されたカリトマトナベシーシャカ初のCD『わたしがイきます!』は、決してカフェなどで流さないでください、保障できません」
なんとなく納得(笑)
ちなみにナベさんはドレクスキャップという爽やかなユニバーサルインストバンドに所属しており、5月に再来高とのこと。楽しみです。
志麻様、再び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/96/b1862cc641a9f609999ef43c45ca82fb.jpg)
6、あの空に虹を(作曲:都丸智栄)
ザッハトルテの名曲です。志麻さんはすっかりメンバーの一員。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/48/c03524b5d2709678ba73a131444c7c30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/aa/189348ee147979d599abb0ee575150fe.jpg)
「カリトマトナベシーシャカシマ」で「完全体」といっても過言ではないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fe/a1342c54884e95e19725227888af6bf5.jpg)
第二部終了。なりやまぬ拍手からのアンコールの手拍子。
アンコール!!「赤マント」に変化!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/eb/e0750f6170baa7a2742b65ba94020230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/fbd50aaef861b26867ca8ac0907714cf.jpg)
アンコールの前に、正装・赤マントを羽織るメンバーの撮影タイム♪
ライブが終わったあと、ご自由にお使いくださいとのこと(笑)
さて、曲は「風を喚ぶ乙女 第2章(作曲:都丸智栄)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/207754159841aa4edfc284e4a76cfd61.jpg)
巫女・志麻様と美奈子様召喚!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9e/61fd5f874bd1f2b85a2ed24bd286b7ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/78/a1085f88002c3c6918054678d2ecb485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/9250e8cfde64c5a625c0d093b0cf704c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/46fed11a26f466e3f0497c4f5b27e902.jpg)
鳥肌ものの壮大な演奏、終わりました。うぉ~感動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/1c780b292d554c6e9515053df2feee02.jpg)
ライブ終わりの撮影会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b7/96dd5009270347cc60d053bda84d6430.jpg)
僕もこのマントを羽織って撮らせていただきました。志麻さんノリノリ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/a5100c77552eb3bb3e554ee5ebacd1d1.jpg)
ライブCD「わたしがイきます!」にサイン頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/19/fbb0fc7237731f55dad7972cf2c64fd8.jpg)
ステッカーは別売り(営業部長のナベさんさすがw)。この位置に貼ろうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/0274e1d0b169e09eca30e96f0c4da76b.jpg)
歌詞カード付で「歌詞あったかなぁ?」と思っていましたが、これを見て納得(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/75/7cdaa64868896794127ed790eae50a8f.jpg)
そしてなんと!ライブで使用したセットリストを都丸さんより頂きました!!超絶うれしい!
写真を紹介しきれないのでフォトチャンネル作りました。ご覧ください!
2015年3月13日(金)カリトマトナベシーシャカ&志麻様・美奈子様@高知Sha.la.la
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/a17cafa92bd4af2948752d3b0a6179d9.jpg)
人気ブログランキングへ
↑参加しています。よろしければポチっとお願いしますき♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/46fed11a26f466e3f0497c4f5b27e902.jpg)
「カリトマトナベシーシャカ&志麻様・美奈子様」
今回僕が行ってきたのは2015年3月13日(金)高知ライブ2日目のsha.la.la。
高知で活躍のアコーディニスト・志麻さんとベリーダンサー・美奈子さんが参戦!
素晴らしい演奏とパフォーマンス、笑いの絶えないライブでした。
【カリトマトナベシーシャカ・メンバー紹介】
ボタンアコーディオン:原田忠(カリハサト)
鍵盤アコーディオン:都丸智栄(トマト)fromザッハトルテ
パーカッション:渡辺庸介(ナベ)
ギター:大須賀聡(シーサト)
ウッドベース:宮坂洋生(シャカ)
レポート、わたしがイきます!!
13日の金曜日・・・魔都・高知にヨーロピアンジャズの最強魔神ユニットが再来!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/00/cc13e40e5dc02ad074a8ddc97ab770d1.jpg)
夜の町・高知市堺町にある「Sha.la.la」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/be/6deaf482f70a3d36a7ffc130cb973a6b.jpg)
カリトマトナベシーシャカ初のCD「わたしがイきます!」濃厚3曲入り¥1500購入!
他のCDはすべて揃いました。
ひっそりと主を待つ楽器のみなさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/91e6848607455fd715ed2c95f284672f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/57/117752cb98e516e7d9fc32eb8fa17ee8.jpg)
・・・どこかで見覚えのあるウッドベース?
1曲目から盛り上がりました!
正装の黒タンクトップで登場!高まる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ec/81b86a8c1895b49b0b97123f17997a66.jpg)
1、pirato(作曲:原田忠)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4d/f3221ecc4b70ca76758ddf5ec0e421ab.jpg)
「セイ!!」原田氏の掛け声に場内爆笑。
何故この一声で笑いが起きるのかは言葉にできません。
ぜひ体験してください(笑)
ノリの良いこの曲、フレーズもカッコよくて一度聴いたら忘れません。
大好きな曲です。
ギターのシーサトさん、のっけから飛ばしまくります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/50ae5c505d9d7c6aa955ea50556269e1.jpg)
「エンペラー・・・前へ」の都丸氏の一言で行かないわけにはいきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/05/93d4c3bc1c6e5728980ae1c35b827c81.jpg)
僕の目の前でのソロ。
マカフェリギターのソリッドなカッティングと超絶速弾き・・・シビレました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/28/54ca9ba7f9b5153cd81ba55a749ae16c.jpg)
次々とメンバー紹介するバンマス・都丸氏。モヒカンがいつもより尖がってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b0/af1cc55b0edd5aebde1973a47196fab9.jpg)
ベースのシャカさん「夜露死苦」の文字を掲げ猛アピール!
なぜか丸ゴシック体のかわいらしいカッティングシート!
(実はフラットファイブのベーシスト・葉っぱさんのベースです。彼女の仕込みネタ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/44/1a1c4c163e2f6cb9aaa3b9bf63017de0.jpg)
拍手喝采!!しばしこのまま撮影タイム(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/5ea96f432a82fdf22e4eebe665c2dc8d.jpg)
パーカッションのナベさんは、ボイスパ-カッションも得意。芸達者すぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/da/79f30b8db3a4d8b68c285fda924911e7.jpg)
白目を剥きながら陶酔する原田氏のソロ。実に繊細なメロディを奏でます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/55/6b2db52938f363ad45c719a151748257.jpg)
「ワタシがイきます!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a3/cd35554bc60511a585d02863fad37ad8.jpg)
都丸氏のヘッドバンキング奏法と肘鉄奏法炸裂!!
2、シャチの夢(作曲:原田忠)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e7/5fba2a681ee92e2feed46147cfecd4eb.jpg)
ナベさん、コンガを叩く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/788988f14f1422999dcefdbbfa028271.jpg)
タンボリン(タンバリンの小さいものらしい)合戦に発展。すばらしきリズム感♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/86/fc9784a2b64869dea09df7f5b3d4a5d1.jpg)
写真撮り忘れましたが、マカフェリギターさえ打楽器になっておりました。おみごと!!
3、我ら皆兄弟(ユダヤ民謡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/38/374b73d59f9951b749c64a328e129055.jpg)
原田氏が唐突に歌いだす。
「われらみな穴兄弟~♪」に吹いた。そういうことか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/37/9e27ca9e2d7eb5776eed608374ae97a1.jpg)
あまりに熱いライブ!この時点で冷房が入りました(笑)
妖艶ベリーダンス!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4b/f51bb42b08c3602923dbe83fc180598e.jpg)
高知で大活躍のベリーダンサー・美奈子様が登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/a1014b730875e115313e9a782ea14bf1.jpg)
なんという腰の柔らかさでしょう・・・
4、妖精の煙突(作曲:都丸智栄)
5、トランキルグリーン(作曲:原田忠)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cd/2be3f36e165bf98e9061cd172799818d.jpg)
さて、男子校に乱入した雰囲気の美奈子様・・・(笑)これは危ないぞ!
たまらず言い寄るシーサト氏。
ギターで猛烈アピール・・・
愛は届くのか・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/32/f38912c843a0f3d0f815db2ebd08c0c4.jpg)
軽くあしらわれるシーサト氏。残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d6/4f229d4601b7e1de5729806a8ca3f381.jpg)
都丸氏が奏でる妖絶フレーズにのせて自由に踊る美奈子様♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/1e998c37bc448e148d43652f78a09269.jpg)
6、ウエディングマーチ(トルコ民謡)
ゲストは高知を代表するアコーディニスト・志麻様!参入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/86/5123126ccd6e85cf03b97470a8a249ed.jpg)
この魔人たちにどうどうと入っていく志麻さん。ついに同化してしまったようです。
(普段は謙虚で、すごく真面目な方なんですよ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/33/209b7f88691f695685f962043c40092f.jpg)
音が更に分厚い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/eb/f4bebc6b645811862d073ffa7b661688.jpg)
「ウエディングマーチ」は本当にかっこいい。
壮大でアンデスっぽくもあり天空の城ラピュタっぽくもあり・・・
(表現力ゼロ、すみません)
大拍手喝采であっというまに第一部終了。
第二部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/3b3d6ab4f44e5e06986624c88817328d.jpg)
1、万事休す(作曲:大須賀聡)
2、ノライヌアパートメント(作曲:原田忠)
3、My daughter(作曲:宮坂洋生)
この曲はこれまでの雰囲気とはガラリと変わったしっとりとした曲。
シャカさんが作った娘さんへの子守唄なのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c9/73de0a45e0a32afc4debd24344dc72c2.jpg)
やさしい曲でした。いっさい仕込み無しだったのはこの曲だけだったのではないでしょうか。
再び妖艶ベリーダンス!!
4、ロンピロンピ(トルコ民謡)
「ミ・ナ・コ、ミナコ、ミ・ナ・コ、ミナコ、ミ・ナ・コ・・・」
9拍子のミナココールからはじまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/a1014b730875e115313e9a782ea14bf1.jpg)
変拍子ながら手拍子が鳴りやまない。
僕は前回のライブからこの「変拍子」が癖になり、密かに練習しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b8/1e25b556976ff9d3babd57c411f2fc01.jpg)
突然シーサトさんが椅子に上りだしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e1/9f2deb1d3f0f731374976cde1567e9a8.jpg)
ちょっと食い込み気味・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2e/c4b86adc9900f5c918970a43ac79153e.jpg)
先ほど、軽く美奈子様にあしらわれたシーサトさんが本気だしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/bd0874f957740fd8a5f8d7641ac0e74b.jpg)
高知の堺町の中心で愛を叫ぶシーサト氏。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/268a830a22280cecd582b3ddc3d7aa8d.jpg)
想いは通じたようです!たぶん!
都丸氏は美奈子様に闘いを挑みました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f2/a350aaf1287035412744a9fc251294a4.jpg)
ブリッジ対決です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/25/7be89e8cc1dcc80b8039764e0c71ff10.jpg)
もはや芸術ですね。ちなみにアコーディオンは推定20kgと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cd/6068072ef22d98dca4f4b202267a758a.jpg)
柔らかさでは美奈子様、剛腕豪腰持続力では都丸氏、よって引き分け(僕個人の見解です)。
都丸氏の腰が激烈心配です。
つづいてシャカさんのアピールタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/52/a82a6dc8e1eb2ddca1e48b1429a5bc9c.jpg)
「夜露死苦」の文字を使って何かを伝えようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/6de7591522f9fa71afa1f86d6b141142.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/01/b2fb70e4ceca045b4d046af8535b56cb.jpg)
おいこまれるシャカさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c2/69a136ae7abecf4e6837e9c5c7bd8b1e.jpg)
結局ひたすら文字の説明をしていました(爆笑)
5、The Kid
さわやかで、目をつぶるとフランスの町を散歩しているような曲です。
しかしながらステージを見ると魔界。すごいギャップです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5d/3cefef8e933850e8528c8f443fe0b361.jpg)
しばし営業担当のナベさんからCD発売、ライブの告知。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/57ef508bb2d01fe91e6ada9552367a78.jpg)
「ご購入されたカリトマトナベシーシャカ初のCD『わたしがイきます!』は、決してカフェなどで流さないでください、保障できません」
なんとなく納得(笑)
ちなみにナベさんはドレクスキャップという爽やかなユニバーサルインストバンドに所属しており、5月に再来高とのこと。楽しみです。
志麻様、再び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/96/b1862cc641a9f609999ef43c45ca82fb.jpg)
6、あの空に虹を(作曲:都丸智栄)
ザッハトルテの名曲です。志麻さんはすっかりメンバーの一員。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/48/c03524b5d2709678ba73a131444c7c30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/aa/189348ee147979d599abb0ee575150fe.jpg)
「カリトマトナベシーシャカシマ」で「完全体」といっても過言ではないでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fe/a1342c54884e95e19725227888af6bf5.jpg)
第二部終了。なりやまぬ拍手からのアンコールの手拍子。
アンコール!!「赤マント」に変化!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/eb/e0750f6170baa7a2742b65ba94020230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/fbd50aaef861b26867ca8ac0907714cf.jpg)
アンコールの前に、正装・赤マントを羽織るメンバーの撮影タイム♪
ライブが終わったあと、ご自由にお使いくださいとのこと(笑)
さて、曲は「風を喚ぶ乙女 第2章(作曲:都丸智栄)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/207754159841aa4edfc284e4a76cfd61.jpg)
巫女・志麻様と美奈子様召喚!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9e/61fd5f874bd1f2b85a2ed24bd286b7ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/78/a1085f88002c3c6918054678d2ecb485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/9250e8cfde64c5a625c0d093b0cf704c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/10/46fed11a26f466e3f0497c4f5b27e902.jpg)
鳥肌ものの壮大な演奏、終わりました。うぉ~感動!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/1c780b292d554c6e9515053df2feee02.jpg)
ライブ終わりの撮影会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b7/96dd5009270347cc60d053bda84d6430.jpg)
僕もこのマントを羽織って撮らせていただきました。志麻さんノリノリ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/a5100c77552eb3bb3e554ee5ebacd1d1.jpg)
ライブCD「わたしがイきます!」にサイン頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/19/fbb0fc7237731f55dad7972cf2c64fd8.jpg)
ステッカーは別売り(営業部長のナベさんさすがw)。この位置に貼ろうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/0274e1d0b169e09eca30e96f0c4da76b.jpg)
歌詞カード付で「歌詞あったかなぁ?」と思っていましたが、これを見て納得(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/75/7cdaa64868896794127ed790eae50a8f.jpg)
そしてなんと!ライブで使用したセットリストを都丸さんより頂きました!!超絶うれしい!
写真を紹介しきれないのでフォトチャンネル作りました。ご覧ください!
2015年3月13日(金)カリトマトナベシーシャカ&志麻様・美奈子様@高知Sha.la.la
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/a17cafa92bd4af2948752d3b0a6179d9.jpg)
人気ブログランキングへ
↑参加しています。よろしければポチっとお願いしますき♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます