![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a8/9972c652c9965ec197c6f3026202a782.jpg)
豊穣祭in嶺北の帰り道、
川沿いの素敵なカフェJoki Coffeeに寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cf/10a6465ca360e32f86b4c75c692ab77e.jpg)
自家焙煎珈琲店です。
高知自動車道大豊ICから車で約15分ほどの場所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/78/0725600abddf2f1eb312fe92c40abd4b.jpg)
ぎっちりと書かれたメニュー。几帳面な店主さんですね~(´ω`)ボクミタイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d6/8114d6061389770a1766b0e52571e294.jpg)
店内は僕の好きなログハウス。あぁ落ち着く~(´ω`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d8/d812f2343c8e2bfcc9247f54532ec82c.jpg)
自然な光りが心地よいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/40/2e6aba0e265ccdc216464df41e4ff44f.jpg)
窓から見える景色が素晴らしい!
ベランダになっているので、珈琲とケーキを待ってる間に出てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/a3f3defcaa2c25f90164f56124ef60af.jpg)
うお~!!早明浦ダムから注ぐ、吉野川の絶景ポイント!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/37/dc267ef9d6d02f5801c8a542566dde3e.jpg)
なんということでしょう…「ここで働かせてください!」(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/463bbf8eaa6872eb92d44af4583d5afb.jpg)
…さて、オシャレな雰囲気・絶景にはまったく興味を示さないうちんくの坊ちゃん(小1)ですが…
なんと、店内にはこどもの遊び場があるんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d6/1bf08faa5f8991460eda99dcf1d956ba.jpg)
ハンモックが!これはいいですね♪ばぶれかけてた坊ちゃん大喜び!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c8/f0fd3861529e14b46bb671cb24f976a7.jpg)
わりと広いスペースです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/6f641e74db700abe78fbe4f132042903.jpg)
ひたすらグルグル・・・そして目が回ってよろよろしてる坊ちゃん。
(実は妻も僕もやりたかったのですがw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/20/d4e5f60f43baeb97256631efbd2b551e.jpg)
玩具や絵本もたくさんあって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d3/3f4cfea10e4ebc7108fa317d63ccd4ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ef/47b2aafb8ed08f46f0065fc1ef8a973f.jpg)
こどもも退屈しないですね(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b2/a5bb65d43461f2d1b3bc16c65ac392e4.jpg)
さて景色を眺めたり、坊ちゃんと遊んでいたら注文していた「本日の珈琲」と「ガトーショコラ」が来ました♪
本日の珈琲は日替わりだそうで、この日はエチオピア・・・?
すいません、忘れました(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/bd/287faba35d0995ed9481e3b0f90ee671.jpg)
この日のコーヒーはさっぱりとした味わいで、濃厚ショコラにちょうど良かったです。
そして、ガトーショコラには「イチジク」が入っていて、これがまた美味しかった。
他のケーキも食べてみたい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/a870764b445b614f3c60095cbe82125b.jpg)
店内、何処を撮影しても素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f9/0a7adf4bf323256d467acd87fc8bc8b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/df/ce7f825d0ba3de57c2a81c1300bef86f.jpg)
もちろん珈琲豆も販売。うっかり買いそびれてかなり後悔しました(´Д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/27/6e80508a8a018e92b28024406550a5e1.jpg)
もう素敵すぎて溜息がでました。
こんなカフェ、やりたい~って(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/6660fe3e630d1c05568ba6ac4c636ab3.jpg)
そして…すぐ脇の橋を渡ってみたらちょっとおもしろい場所がありました。また別の記事で…♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/ff228bbc8af2c1afc697ebdba77a114b.jpg)
Joki Coffee
高知県長岡郡本山町本山521-1
TEL:0887-72-9309
(営業時間・定休日は下記サイトでご確認ください)
Joki CoffeeのFBページ
Joki CoffeeのHP
ヒビノケイコさんのブログでも紹介されてますよ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます