![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_yukata_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
温泉から上がり カラオケルームは涼しいかな?っと思いきや その日は初の40度超えの記録的な一日のようで
どこもかしこも 暑い 暑い 熱い
古い旅館は空調が悪いのかしら?
貸切でステージもカウンターもついている 昔はバーだったのね、
雰囲気抜群のカラオケルームで 私は一揆に 「いらっしゃいませー、あら~久しぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
カウンターの中で友人夫婦をママさん気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
暑さのせいかな?
主人の視線もそっちのけで、
ええい”飲んじゃえ
女性陣にも主人が持ち込んだお酒の水割りを勧めながら 一杯が二杯に・・・
最初の一口は うわー 効く~~っと騒いでいたが、いつもは男性陣だけがほろ酔いでマイクを奪い合うが、
いや~盛り上がった これも暑さのせい
何もかも暑さのせいで皆はじけていたみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
味噌まつりの詰めほうだい 冷蔵庫に入りきれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
戸隠も 美味しい蕎麦ご膳を頂き 丁寧にお参りもした。しもすわ温泉街で立ち寄った【万治の石仏】ぞろぞろと皆で石仏の周りを回りお参りは皆真剣 もうどれくらい祈っている事やら・・・
二日目の宿泊はホテル近くの居酒屋で盛り上がるも、やっぱりなんか暑いねこの部屋?
お姉さん、、このドアあけてもらっていい?っと
個室のドアを解放してもらい暑さにやっぱり落ち着かなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
朝食後 又善光寺参り七福神参りをすると言う仲間と別れ
軽井沢へ向かう事にした。
途中 ハーブガーデンでラベンダーを摘んだ 30本500円の入場料を取られ
熱さのせいで 数も曖昧だけど
曖昧なほど暑い~~~
記憶の中にある富良野のラベンダー畑には及ばないが、入場料を取られたので、ギフトショップでも一切お買いものはしないし、ソフトクリームも食べなかった! そんな~~~
北海道の富良野や富田ファーム 何十倍も広いけど入場料なんてとらない。
でも、ずっといればそこでぜーんぶお買いものもしちゃうものでしょ
最初で最後だね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
今回の旅の一番の癒し空間を見つけました。
手作りチーズのステキなカフェ
生チーズケーキとアイスコーヒー
窓から眺める庭の芝生にはスプリンクラーで水が撒かれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ハーブを摘むお姉さんも感じよかった!
お昼に寄ったラーメン屋さんのトイレの張り紙が脳裏に残った
(いつもにっこり優しい笑顔 そして、我慢)
そうよね~~店主の元気な声に どことなく 暑さを吹き飛ばす笑顔を貰ったような
そして、脳裡に刻まれた我慢の二文字 今年の暑さと、これからの人生の教訓となるような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
我慢の二文字がこれからも 続きそうな夏の始まりでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます