うだうだダラダラ日記

疫病退散

毎日のウォーキングのコースは基本は家人任せ。
たまに気分でロングコースとかざっくりなリクエストをすることは有るけど。(笑)
今日はどのルートなのか・・・
信号渡って商店街方面へトコトコ行くので、これは文豪お屋敷〜キャッスルコース(勝手に命名)か?
しかし次の信号で右折?
ってことは神社〜緑道コースなのか?
鳥居をくぐって境内へ進むと茅の輪が設置してあった。
知らなかったけど、茅の輪くぐりの行事がある神社だったのか?
ニュースでは時々見るけどやったことないかも・・・と、先客の様子を眺めていたら、何回もグルグル回るのか?
へぇ・・・
あ、茅の輪の右上に何か書いてる・・・
左回り→右回り→左回り→本殿にお参りってルールらしい。
疫病退散!?
そうか、コロナの収束祈願なんだ!

ってことで、私もお祈りしてきたよ。
お参り後、境内を突っ切って緑道へ。
ここには地域猫が数匹いるのだ。
そろそろご飯時だから出て来てるかな?

トコトコやってきたけど、ご飯持ってない人はスルーって感じでシカトされた。(苦笑)
緑道はズーーーッと先、先日行った池まで続いてるけど、途中の国道に出たところで曲がって別方向へ・・・
ん?これは旧街道方面ってことか?
ってことは、街道を戻りつつ昨日のカルガモ親子とヌートリアを見に行くってことだ。(笑)
旧街道なので住宅街の路地を歩いてたら、唐突にブロッコリーが落ちていた!

なんか不意な落とし物、ウケるわ〜
そして今日は川の反対側を歩く・・・こっちだとカルガモ見れないかな?と思ったら、おうおう出て来た!
ワラワラと!

1、2、3、4、5・・・10羽!
本当に子沢山だ。

子供が流されるようにワラワラ動くのが可愛くって。

ひとしきり眺めた後はヌートリアが居た場所へ。
今日は出てこないな・・・と思ったら、居たよ、居た、居た!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事