コロナ禍から始まった習慣だ。
しか〜し、先月から金曜のプログラムの時間変更で午後は超タイト。
のんきにカレーを仕込むには余裕が無さ過ぎる。(他のメニューでもだけど)
そこで昨晩のうちに人参、じゃがいも、玉ねぎの皮だけ剥いておいた。
ちょうど今日がゴミの日だし、まだまだ暑いから玉ねぎがゴミ箱に入るとめちゃめちゃ臭いもんね。(-_-;)
野菜の皮を剥いておくだけで、かなり余裕が出来るのね・・・3時過ぎに帰宅してまずお米をお水に浸ける。
あっ、しまった!!!
お米買ってないから少ないぞ!!!
1カップ無い?!
まぁカレーだからイイかと、いつも以上に玄米と雑穀でカサ増し。(笑)
地層みたい。

そんな感じだったので、炊き上がったご飯はビジュアルがお赤飯っぽかった。(笑)
