goo blog サービス終了のお知らせ 

うだうだダラダラ日記

コレのお陰

レンジフードの掃除って、本当に面倒。
掃除のカテゴリーの中で1、2を争うくらい嫌い。
何がって、扇風機みたいな羽の換気扇じゃなく、2段のホイールに何十枚も羽が付いてる、アレだから。(わかるかな?)
去年は本当に調子も悪かったり、何かと忙しかったりで、そのうち、そのうち・・・と思いながら、白状すると軽く半年以上はお掃除してなかったと思う。(恥)
あんまり放ったらかしにして、ついには中華屋さんかよ?ってくらいのフィルターの変色ぶり。
見て見ぬふりをして来た。
ベトベトに油がついてて、その上に埃も付いて、また油が付いて・・・もうきっと換気扇の役割果たしてないかも?ってな惨状ぶりだった。
もう、中はどれだけベットベトになってるんだろ?
ドキドキしつつ、フードを外し、フィルターを外し、換気扇を分解した。
当然ながら、フードやフィルターの枠は今までで1番ベトベトだったけど、意外や意外、中は以前掃除した時とさほど変わった感じはない程度。(もしや換気扇に行かない分、室内に拡散されてたのか?)
けっこう嬉しい拍子抜け。
その外したフィルータも、今までになく油吸ってズッシリ重く感じたけど、内側は思ったほど変色もベトベト感もない。
素晴らしい!

思いの外、いつも並の掃除で済んだのは、きっとコレのお陰だ。
お値段は張る、確か8枚か10枚で1万くらい。
でもね、通常3、4ヶ月は取り替え不要って代物。
厚さも1cmくらいはあるグラスファイバーで、取り扱う時はビニール手袋しないと極細繊維がチクチク刺さって危ないけど、そこら辺で売ってるものとは全然違う。(別宅のはスーパーで買ったのを使っていた。)
お値段に見合う働きっぷりに、助けられてる。
因みにウチは近鉄百貨店からお取り寄せしてます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事