うだうだダラダラ日記

深夜の大捜索再び

昨日の顛末。
あれから深夜、隣県から義妹に義実家へ走ってもらった。
普段義妹が訪ねても門前払いしている義母がスムーズに義妹を受け入れるか?
そもそもまた一式無い事件が勃発後、なぜか義母が義妹にも電話してた。
しかしながら義妹が応答しても一向に向こうからの声は聞こえず、一旦切ってかけ直したらずーーーーっと話中の音がってことで、義妹から家人に連絡が来て、実は・・・となったのだ。
それから何度も手分けして義実家に電話かけるも通話中のまま。
11時半過ぎに義妹が義実家到着し、「何度かけても電話が通じないから心配で来た。」と言って家に上げてもらったと。
しばらくは義母も起きていたけど眠いからと2階の寝室に上がったと義妹から連絡が来たので、まずは電話機が故障してるかどうかの確認。
先週ナンバーディスプレイに申し込んだ後に私が色々設定してるんだけど、した記憶の無い「安心設定」になっていた。(これが通話中の理由じゃないが。)
これも通常の設定に戻してもらい、いよいよリモコン使って行方不明の鍵たちの捜索。
したらねぇ、台所のぐっちゃぐちゃに義母が服とかカバンとか置いてるところのちょっと横、ガス台とゴミ箱の間にカバンをスーパーの袋に入れてその上から雑巾が掛けて置いてあったのが発見された。(-_-;)
義妹が移動中に家人も朝早くの新幹線で義実家に行くべくパッキングしてたんだわ。

とりあえず無事発見されたし、義妹も今日は仕事を休めないってことで夜中のうちにそっと隣県へ戻って行った。
今朝になって家人が義母に電話。
義妹と2人で夜中に帰ってことにして、カバンを見つけたから2人とも仕事だから夜中のうちにそれぞれ戻ったと。
キーファインダー、再び活躍したけど、マジでどうしたら良いんだろう?
本人も言い出したらしいけど、室内にカメラを設置するか?
泥棒が不安で隠してしまうなら、いっそ据え置き金庫を買うか?
本人もしんどいだろうけど、周りも激疲弊中。


札幌のCous Cous Oven + Hoppersさんのカエル展も会期の残りが少なくなってきました。
お店も素敵なので札幌に行かれる方は覗いてみて下さ~い。

第14回春をよぶ!手づくりカエル展
3月7日(火)~3月26日(日)
11:00~17:00
close 月曜日
Cous Cous Oven + Hoppers
札幌市南3西26-2-23 もみの木So 1F

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事