goo blog サービス終了のお知らせ 

うーたん*ママ

うーたん*ママとうさぎの羊毛人形制作♪

さよならQ太郎君

2013年06月30日 22時38分56秒 | ハムスター
今日午後8時33分虹の橋に旅立ちました

Qちゃん2才約3ヶ月位かな2年前震災後6月20日に家に来ました
ペットショップではすでに生まれてだいぶ日数が立っているように見え
店員さんによると生後3ヶ月位ですよっといってましたが・・・
どー見ても6ヶ月以上は過ぎているように見える
このまま売れ残ってどうなるのか心配とのことで
家の子になりました


家にきたばかりのころ




Qちゃん葉っぱ美味しかったですか

Q太郎君家の子でいてくれてありがとう

で元気で遊んでね


にほんブログ村 うさぎブログ レッキス・ミニレッキスへ
にほんブログ村
Qちゃんだよ~



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーたんママさんへ (ぐり子ママです)
2013-07-01 11:21:26
Q太郎くん、旅立たれたんですね私も以前、ジャンガリアンハムスターを飼ったことがありますが、2度とも2年くらいでお空に行ってしまいました
小さいから短命なのか、随分落胆した覚えがあります。
回し車がうるさくて夜寝れなかったり、脱走してタンスの後ろから出てこなかったり、いろんな思い出がありますよ。いなくなった後、あのガラガラが聞こえなくなり寂しかったな。

Q太郎くん、ママさん家族と一緒に過ごせて幸せだったと思いますよ
返信する
ぐり子ママさんへ (うーたんママです)
2013-07-01 12:44:31
Qちゃんはジャンガリアンのプディング色で同じ種類では
茶太郎の2代目この子達はびっくりしても決して噛まない子たちでした
Qちゃんは決して可愛い顔とは言えなかったけど仕草が可愛い
まぁ~皆動物は可愛いけど!!
最後までみとれる事が出来た事がよかったです。
返信する
Unknown (かっぱちゃん)
2013-07-02 03:41:59
Q太郎くん、可愛い・可愛いと思っていても、いつの間にかおじいちゃんになっていたのですね。
ウチはウサギに出会うまではずっとハムスターと一緒の生活だったので、約2年という平均寿命は当たり前の感覚でしたが…
改めて考えると、ハムスターの一生ってやっぱり短かいですね…

Q太郎くんは、うーたんママさんの家で充実した日々を送っていたんだろうなと思いますヨ(^^)
虹の橋では、きっとたくさんの仲間達が暖かく迎えてくれていますね☆
返信する
かっぱちゃんへ (うーたんママです)
2013-07-06 23:26:05
Qちゃんはペットショップから買ってきてちょうど2年目でもお店で数ヶ月たっていたので2才は完全に過ぎているってことよね!!
今年の春頃から耳の所に腫瘍が出来て病院に連れて行こうかと悩みましたが2才も過ぎてメスを入れられるかと思ったらこのままそっとしておくことに決断しました

実は先代の茶太郎君も1才8ヶ月で手術をしましたがやはりかわいそうでしたので!!
実際どちらが良かったのかわかりませんが・・・
茶太郎君もQ太郎君も家の家族として癒してくれましたありがとう
返信する

コメントを投稿