- プライバシーの保護
- UIとアイコンの統一感
- 様々なプラットフォームでのアカウント連携
Windows Updateの再起動がいきなり始まってデータを失った人は少なくないでしょう。更新に失敗して再起動ループになった人も少なからずいると思います。Windows Updateはセキュリティのために必要であるとは言え、それに絡む不具合も散見されます。
一方Ubuntuは勝手にアップデートや再起動をしないという点でユーザーに決定権があり良心的ですが、LTS版でないUbuntuでバージョンの更新をスキップすると、今後の更新が受け取れなくなるという問題が存在します。こうなるとバージョンアップもできないのでなかなか厄介な問題です。今後Ubuntuをインストールする人にはLTS版をおすすめします。
今回は端末の種類ごとに広告をブロックする方法を紹介していきます。
【Windows】
Windows 10 以降に標準で入っている Edge をはじめ、Chrome や Firefox でも広告がブロックできます。広告ブロックに特化した Brave というブラウザもあります。ここでは Firefox などのブラウザに拡張機能 (アドオン) を入れる方法を説明します。快適に使うためのおすすめ設定方法も紹介します。
【MacOS】
Macは持っていないので詳しい手順は説明できませんが、おおむねWindowsと同じ方法で大丈夫です。
【Android】
Firefox をインストールして uBlock Origin を追加する方法と Vivaldi をインストールして設定する方法があります。
(1)Firefox
(2)Vivaldi
【iOS / iPadOS】
Safariのコンテンツブロッカーという機能を使います。
コンテンツブロッカーで使用するアプリをインストールし、設定します。ここではFirefox Focusをおすすめします。設定する方法はこちらの公式ヘルプページの「Safari 内で Firefox Focus を使用する」という章に載っています:
iOS 版 Firefox Focus とは? | Firefox Focus ヘルプ
【フィルタルールについて】
|| の右にブロックしたいURLを入力
@@||の右にブロックしたくないURLを入力
ルールを適用するサイトを限定したい場合、ブロックしたいURLの右に$domain=を入力し、その右にルールを適用したいサイトのURLを入力
例としては
||example1.com で example1.com をブロック
@@||example2.com で example2.com のブロックを解除
といったようになります。
最近、友人のために自作PCを組んだのですが、その時の構成がこちら。
CPU | Ryzen 5 5500 |
マザーボード | GIGABYTE B550M AORUS PRO-P |
ケース | Thermaltake Versa H18 |
電源 | 玄人志向 KRPW-GK650W 80Plus Gold |
HDD | 東芝 1TB SATA HDD |
SSD | CFD PG3NF2 500GB PCIe4.0 |
GPU | ASUS Radeon RX 6600-8G デュアルファン |
RAM | CFD Selection DDR4 PC4-25600 16GB×2 |
OS | Windows 11 Home |
このときは気付いていませんでしたが、実はRyzen5 5500はモバイル版のRyzenベースであり、PCIeの規格が4.0ではなく3.0だったのです。
今のところ問題もなく普通に使えているようですが、PCIe4.0でPCを組みたいときは、CPUはRyzen5 5600以上をおすすめします。