高解像度のディスプレイを持つPCを使っていると、文字やアイコンが小さくなりすぎないようにスケーリングを適用していることも多いと思います。しかし、このスケーリングはパフォーマンスの低下やバグ、文字のぼやけなどを誘発することがあります。
ここでは私がスケーリングをオフにしつつ表示の大きさを適正に設定した手順を紹介します。
1. 設定からスケーリングがオフになっていることを確認する
設定を開き、以下のように進みます
「ディスプレイ」→「サイズ調整」→「100%」になっていることを確認
2. このままでは文字とカーソルが小さいので大きくします
i)「アクセシビリティ」→「大きな文字」をオンにする
ii)「カーソルの大きさ」を「デフォルト」から「中」にする
3. アイコンも大きくします
「外観」→「アイコンのサイズ」を「48」から「52~54」あたりにする
これでサイズが適正になったと思います。
マルチディスプレイ環境でスケーリング機能を使うといろいろバグるので、ディスプレイごとに文字サイズを調整できるようになってほしいです。