先日『Count Basie / Straight Ahead』にてビッグバンド・ジャズへの開眼について触れたところですが、よく見てみたらコレは持っていました...♪
Quincy Jonesセンセイの1962年のアルバム『Big Band Bossa Nova』...♪
先のとおりビッグバンド・ジャズにはタンと疎いワタクシですから「Bossa Nova」の文字に引かれ購入したことに疑いの余地はないものの...
そもそもボサノバの魅力はあの「Saudade(郷愁感)」だからして、コレをボサノバとして聴くにはちとツライよなァ...^^;
しかしながらちと見方を変えると「ラテン・ジャズ」風というか、大野雄二センセイの「ルパン三世」風というか...
違和感ないどころかゴキゲンそのものヨ...の大ドンデン返しというわけ...♪
01. Soul Bossa Nova
02. Boogie Stop Shuffle
03. Desafinado
04. Manha De Carnaval
05. Se E Tarde Me Pardoa
06. On The Street Where You Live
07. Samba De Una Nota So
08. Lalo Bossa Nova
09. Serenata
10. Chega De Suadade
11. A Taste Of Honey (Bonus Track)
↓iTunes Music StoreでQuincy Jones / Big Band Bossa Novaを試聴または購入する。
↓人気ブログランキングに投票しちゃう(?)
BIG BAND好きとしては、同好の士が増えて嬉しいです。
BIG BANDは今後ボチボチと聴いていきたいと思っていますので
今後ともよろしくお願いしますね(^^)