![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8c/41f56481c7412b416cbe9060cb17160f.jpg)
先日「Guinn」のCD化をお知らせした折にも「disc union Soul Gospel Online」のトップに掲載されていたこのアルバムが気にはなっていたのですが...♪
過去にアナログで再発されたこともあり、あえて取り上げはしなかったところ、コチラをCD化するという「FINESSE」というレーベルから新たなリリース情報が...(^^)
まずは、同レーベルの第1弾ということで、前述の...
■ Billy Griffin / Be With Me (1982) (上掲画像)
あの「Miracles」に「Smokey Robinson」の後釜として抜擢された「Billy Griffin(ビリー・グリフィン)」のソロ・デビュー作(1982年)。
何はともあれメロウ・クラシックスの「Hold Me Tighter In The Rain」に尽きる(^^)
個人的には1985年の『Systematic』をCD化して欲しいんだけど...(^^;)
続いては先日「Guinn」のCD化のお知らせの際にコメントいただいた「musicman」サンの要望にもあった...
■ Lillo Thomas / All Of Me (1984)
Hushプロに属する「Lillo Thomas(リロ・トーマス)」の(おそらく)2ndアルバム。それほど歌えるヒトとは思わないが(失礼^^;)、ルックスを伴ったスタイリッシュな部分が最大のウリか(?)。
何はともあれ「Kashif一派」による曲とサウンドのクオリティの高さ(1983年の『Let Me Be Yours』にしても)は言わずもがな(^^)
最後は、
■ The S.O.S. Band / III (1982)
メイン・プロデューサーは「Leon F. Sylvers」が務めるものの、T2の「High Hopes」のコンポーザーとして「Jam & Lewis」の名が...
個人的には同曲しか印象になく(^^;)、コレはベスト盤で聴けるので「何故今更?」の感はあるも、ジャケはとってもイイ(笑)
それにしてもこのレーベルも「Blue Bird Records」サンと同門のイギリスのレーベルとのこと...
イギリスって「80's Soul」がそんなに人気なのかしらん...(?)
![Billy Griffin/Be With Me](http://img.towerrecords.co.jp/images/jacket/tower/5060130360448.jpg)
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=163FZD+A2L06Q+V5O+BWGDT)
![Lillo Thomas/All Of You](http://img.towerrecords.co.jp/images/jacket/tower/5060130360479.jpg)
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=163FZD+A2L06Q+V5O+BWGDT)
![The S.O.S. Band/III](http://img.towerrecords.co.jp/images/jacket/tower/5060130360417.jpg)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=163FZD+A2L06Q+V5O+BWGDT)
![Blog Ranking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/8ec39250dbb0e330d3c113a52be1cb2d.jpg)
![にほんブログ村 音楽ブログ R&B・ソウルへ](http://music.blogmura.com/randb/img/randb88_31_darkgray.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます