![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/7407ddbbcaa181899f84636ea59b5de9.jpg)
本日は「Generations」や「Quintessence」への参加など、自身の活動以外も活発な「Eric Alexander(エリック・アレキサンダー)」の最新作...♪
■ Eric Alexander / Revival Of The Fittest (Highnote, USA, 7205, 2009)
01. Revival
02. My Grown-Up Christmas List
03. The Island
04. Too Late Fall Back Baby
05. Love-Wise
06. Blues For Phineas
07. You Must Believe In Spring
08. Yasashiku (Gently)
Personnel: Eric Alexander (ts), Harold Mabern (p), Mike Ledonne (b), Joe Farnsworth (ds)
そもそも「エリック・アレキサンダー」のアルバムは、バリバリのハード・バップ・アルバム『Night Life In Tokyo』や、ムーディな『Gentle Ballads』(やはり「1」が一番良い...^^)あたりが好きな中...(^^)
ピアノが「Harold Mabern(ハロルド・メイバーン)」と聞けば嫌でも前者の「ノリ」を期待しちゃうわけで、
ゆったりした「01」やボッサ調の「03」はまだイイとしても、「02」あたりの落ち着いた雰囲気のバラッドなら『Gentle Ballads』でイイんじゃない(?)と言うのが正直なところ...(^^;)
やっとこさ「来た~(「山本高広」風でお願いします...笑)」と思わず叫んじゃうのが、軽快なピアノのイントロで始まるブルース・ナンバー「04」で、「メイバーンとやるんならやっぱコレでしょ...♪」とピアノともどもめちゃカッコい~い...(^^)
そしてこういった曲の後にくるバラッド「05」は、妙に魅力的に聞こえたりするから不思議なもので、曲の配置というのは大事なものと改めて痛感...(^^)
基本的にはコレだけでも十分満足なんだけど、「06」、「07」もけっこうイイです...♪
![Revival Of The Fittest](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41RfHVKBCSL._SL210_.jpg)
![Night Life In Tokyo](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51E6Q5JDNPL._SL210_.jpg)
![Gentle Ballads](http://ecx.images-amazon.com/images/I/313SBR6HDAL._SL210_.jpg)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_whi.gif)
![音楽ブログランキング](http://www.borderlessmusic.com/blmusic/img/blogrank1.jpg)
![にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ](http://music.blogmura.com/jazz/img/jazz88_31.gif)
![にほんブログ村 音楽ブログ R&B・ソウルへ](http://music.blogmura.com/randb/img/randb88_31_darkgray.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1118_1.gif)
![My Auctions](http://image.auctions.yahoo.co.jp/banner.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます