
ミナサマもうご存知かとは思いますが、あの「ワーナー・ミュージュック・ジャパン」が2007年6月6日よりiTunes Music Storeにて楽曲を配信開始...♪
「何故今さら(?)」という疑問は残るものの、70~80年代の「西海岸系ロック」や「AOR」に強いレーベルなだけに、決して悪いことではないと思い、お祝儀というわけではないけど(笑)...
これまで2曲のためにCDを買うのはいかがなものかとためらっていた(オリジナル・アルバムをけっこう持ってるからね)『The George Benson Collection』から当曲と「Never Give Up On A Good Thing」をポチッ(実際は「ポチッポチッ」ですな...笑)と購入...^^
このベストのためにJay Graydon(ジェイ・グレイドン)御大がプロデュースを手掛けたトビッキリの2曲ですナ(ワタクシは御大のお仕事ではAl Jarreauとこの2曲がズバ抜けて好きです...^^)
このように利用するぶんには「ネット配信」はとってもベンリだと思うワ...^^
というわけで...
残るはS社だけか...
↓iTunes Music StoreでGeorge Benson「Turn Your Love Around」を試聴または購入する



楽しみにしてるんで更新頑張って下さいね!
僕のブログではターバン野口の折り方を紹介しています。
暇があったら是非どうぞ。
http://panicblog.blog109.fc2.com/?eid=3748
何やらあらゆるブログに同じコメントを残して巡っているとかで...
マコトにご苦労さまです。
今度は違う内容のコメントをお願いしますネ(^^)
George BensonはQuestレーベルに移籍する前がいいなあ、この『Turn Your Love Around』、G7をくれないか?
たまら~ん!
まあ今のところ実害がないからイイんですけど...^^;
ところで...
>George BensonはQuestレーベルに移籍する前がいいなあ
ワタクシも同感でございます。
個人的にはコレとArif Mardinの2作(『In Your Eyes』『20/20』)がリアルタイムだったので最も記憶に残っており(『Breezin'』や『Give Me The Night』は後追いしたクチ)、『While The City Sleeps』がイマイチだったので、その後は聴いていなかったりします。(^^;)
(Earl Klughとの『Collaboration』は好きですけど)
では、またヨロシクお願いします。