7月10日の旅行2日目です。
「富士屋 季眺」で朝食が終わったのでこれから「マザー牧場」に向けて出発します。
マザー牧場はたぶん小さい時に、行ったと思いますがいつ行ったか思い出せません。
どんな場所にあるかも分からないので、カーナビを頼りにします。
山道をどんどん登っていき、「本当にこの道で合っているの?」ってな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/c38571b4bf0f4f06d232dcaa45709ae3.jpg)
そして到着しました「マザー牧場」に!
さらに目的の場所に向かうのに、900m近く歩かないといけないらしいです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/675bef2c2ca7e0a65ce9d74f15245564.jpg)
たぶんこれが中間地点だと思います。
なんとなく駐車場が小さく左の方に見えると思いますが、そこから歩いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/55/8631bf2a4e8593713399b5d5f25a7b12.jpg)
とにかく高低差が激しいです。
マザー牧場って、こんな山の中にあったんだ・・・・
帰りに気付いたけど、園内にバスが走ってたんですね・・・・
乗ればよかった・・・
この日は昨日とうって変わって「晴れ」!!!!
とにかく暑い!
汗だくになりながら何とか目的の、まきばの体験工房に到着。
建物の中はガンガンに冷房が効いていて、生き返ってのは言うまでもありませんね。
iPhoneでは写真を取れ忘れてしまいましたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/2da2dbd64083259fe0a042158221d2cb.jpg)
近くにちょっとした遊園地があったので、人生初となる観覧車に乗ってみました。
一つ分かったのが夏に観覧車は乗ってはダメですね。
だってとにかく暑いです。
備え付けのうちわが有りましたが、あまり意味無いです。
「下の子が大きくなったら、もう一度くらいは来るのかなー」って思ってます。
話は変わりますが、この日は仕事以上に日焼けしました。
半袖を着てたので、特に腕がヒリヒリしてます。
何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。
水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。
*******************************************
(有)内設備工業 工事部 内 剛志
ウチセツビコウギョウ
千葉市花見川区こてはし台3-1-22
TEL : 043-258-6401
e-mail : info@uchi-web.com
HP : http://www.uchi-web.com/
*******************************************