漏水調査にお伺いして、漏水個所は分かったのですが増築した床下でした。

だけど、点検口があったのでそこから修理を試みてみます。

水漏れでドロドロになっているので、バケツを使って外に出していきます。
そして、点検口から頭を入れての作業なので、結構疲れますね。

漏水個所の発見です。
こちらが漏水をしているユニオンです。
写真は撮り忘れましたが、何とか修理を行ないました。

外に出した土を持ってきて、埋戻しを行って作業完了です。
増築すると家は広くなるのですが、水道や排水のパイプも床下になってしまう事が多いので注意が必要です。
何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。
水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。
*************************************************
(有)内設備工業 工事部 内 剛志
ウチセツビコウギョウ
千葉市花見川区こてはし台3-1-22
TEL : 043-258-6401
e-mail : info@uchi-web.com
HP : http://www.uchi-web.com/
*************************************************
何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。
水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。
*************************************************
(有)内設備工業 工事部 内 剛志
ウチセツビコウギョウ
千葉市花見川区こてはし台3-1-22
TEL : 043-258-6401
e-mail : info@uchi-web.com
HP : http://www.uchi-web.com/
*************************************************