ホームページからのお客様です。
何でもマンションで水の出が悪い様なんです。
原因は減圧弁ではないかと思うので、減圧弁の交換して欲しいとの依頼です。
減圧弁と言っても、色々な種類があるので一度調査にお伺いして同等の減圧弁を用意して再度お伺いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/9449fb23c81a5afa7fd42ececdbe467e.jpg)
左にあるのが減圧弁です。
今回の減圧弁の役割は、マンションなどポンプで圧力で送られてきた水道を、一定の水圧まで下げる事です。
高いままの圧力だと、水栓や配管を痛めてしまう事があるからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/96/fbed558c2f6c86ac5555b1296f47eade.jpg)
この外す瞬間と取り付け時が一番緊張しますね。
20年近く前に、ちょっとやらかした事があったのを思い出しちゃいます。
だけどユニオンタイプなので、慎重に外せば問題は無いです。
あくまでも無理は禁物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cd/05facd3d0b88fa64310eb846e81b9633.jpg)
これで取り付けは完了です。
漏水をしていないかこの状態で待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/95/bb0ca258930bded0ba2ec3254e5d2184.jpg)
漏水も無い様なので、カバーを取り付けて作業完了です。
配管が古いとこの手の作業は緊張しますね。
肝心の水道は減圧弁を交換したら出るようになったので、お客様も喜んで頂けました。
何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。
水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。
*************************************************
(有)内設備工業 工事部 内 剛志
ウチセツビコウギョウ
千葉市花見川区こてはし台3-1-22
TEL : 043-258-6401
e-mail : info@uchi-web.com
HP : http://www.uchi-web.com/
*************************************************
何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。
水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。
*************************************************
(有)内設備工業 工事部 内 剛志
ウチセツビコウギョウ
千葉市花見川区こてはし台3-1-22
TEL : 043-258-6401
e-mail : info@uchi-web.com
HP : http://www.uchi-web.com/
*************************************************