これは三か所修理しましたが、一軒のお宅の修理です。
始めは、ボールタップの修理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/08/eb6ff5ce2992778fe7e9748caf7d9e2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bb/3bd3b6230bd3eee5a7ae019641f8b849.jpg)
次は水栓漏水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/ba406bef6dd21c41afc58a500cd593c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1d/e1080c318e76019a854ba5824f9d9576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/752224192241b62f3a5bd7c0dbea9d54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/af/60cbc8ddd6fdb21ea610acbebf13bfeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/839f1660780fd28476b81495ca9de98d.jpg)
グリスも塗って、滑りを良くします。
次にバリオテック460を使って漏水調査。
ボールタップを直してもメーターが回っていたので使いました。
たまたま他の現場で使って、積んでいたのでこれで調査しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e8/e02af1eb5ac2d2ef551a589ae038219f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/05fb946b28cd805b6dfe92107b8b942e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/104e2eb8a6e2d22af82ec399eb929680.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/02/a6f15d03be315ff774b421e1d1fddb1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6b/1a05c6fae24a7548f6dee4f1acea2052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/38b596c80d393f9ff0628c193bee7924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6d/8475375bb33e3a313847124d1099fd12.jpg)
配管の完了写真を撮り忘れてました。
安心して下さい。ちゃんとつなぎましたよ!
早いもので、今日から師走です。
後一カ月で今年も終わりですね。
がんばって働きます!!
何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。
水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。
*******************************************
(有)内設備工業 工事部 内 剛志
ウチセツビコウギョウ
千葉市花見川区こてはし台3-1-22
TEL : 043-258-6401
e-mail : info@uchi-web.com
HP : http://www.uchi-web.com/
*******************************************