先日行った漏水修理。
ブログを見て、修理を依頼してきて下さいました。

数日前から、外流しの所が濡れてきたそうです。
多分、鉛管が漏っているんではないかと思います。

やはり、鉛管が出てきましたね。

これは、接続部分に使われているパッキンが古くなって、漏水している感じがありますが、鉛管を残すと鉛管で漏水する可能性があるので、撤去しちゃいます。

こんな感じで修理しました。
配管自体、ずいぶん斜めになっていますが、初めの人が水栓柱の所を継手を少し回したのでこんな感じになっています。

最後に、コンクリートを復旧して作業完了です。
水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。
また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。
何卒ご理解いただけますように、よろしくお願いします。
******************************************************
(有)内設備工業 工事部 内 剛志
ウチセツビコウギョウ
千葉市花見川区こてはし台3-1-22
TEL : 043-258-6401
e-mail : info@uchi-web.com
HP : http://www.uchi-web.com/
******************************************************