今日は市営住宅の水栓修理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c8/5d8b015dc5d18289b291490a681ccf13.jpg)
レバーハンドルを下げても、水がしっかりと止まらない状態です。
上記の症状の原因となるのが、水栓内部のバルブ部と呼ばれる部分の消耗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/78/ed78b50a4a95367b52abb169fb9d112b.jpg)
こちらがそのバルブ部を取り外した状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d2/5144b60c893b2741c1a723caa195e1f7.jpg)
こちらがバルブ部になります。
色が灰色になっているので、それなりに時間が経っているのが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1d/beb98c7778f258fe7c09eca33f2c7779.jpg)
これはバルブ部を入れているだけですが、この外にも水栓の中に部品を4つ入れているので注意して下さい。
ご自身で交換するときのは、中に入っている取説を読んでくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/43/84d5bd06a98e1010c432941090f5c006.jpg)
きちんと止まりました。
これで安心して使って頂けます。
後、交換してすぐにポタポタと水が出てくる場合には、水栓内部のバルブ部ととの接地面に、肉眼では確認出来ないような傷などがあり、その場合は水栓自体を交換しななければなりません。
水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。
また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合は、参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。
何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。
******************************************************
(有)内設備工業 工事部 内 剛志
ウチセツビコウギョウ
千葉市花見川区こてはし台3-1-22
TEL : 043-258-6401
e-mail : info@uchi-web.com
HP : http://www.uchi-web.com/
******************************************************