(有)内設備工業・・・千葉の水道屋さんの工事日記

増築された床下での漏水・・・千葉市

水まわり・修繕工事の(有)内設備工業です。




ただ今キッチン水栓のセール開催中です。詳しくはこちらをクリックして下さい!





今回もバリオテック460使った漏水調査です。


何度かお伺いしているお宅から「水漏れをしているから調査して欲しい」と依頼がありました。


早速お伺いして音調調査を行いましたが、漏水音が拾えず・・・・


お客様と相談してトレーサーガスを使った調査を行う事になりました。




早速ガスを注入します。




ここのお宅の敷地内に複数の家が建っていて、それぞれの家にメーターが独立してついています。


敷地も普通のお宅に比べて広いです。




調査を開始して時間が経ちましたが、まだ探索機の反応はしてきません。




水道管が埋設されていると思われる所を、何度も探しましすが反応なし・・・・・




「もしかして」っと思ったらこの辺りで、探索機がわずかに反応しました。


この画像を見て鋭い人は分かると思いますが・・・・


ヒントは、木のフェンスが隣との境界線になっています。
















正解をいいます。


実はここのお宅は半間ぐらい増築をしていたんです。


クイズ形式になってしまいましたが、良く考えたらタイトルで答えを書いてました・・・・・




急いでお宅に上がらせて頂き、調査してみると・・・




このように数値が「グイグイ」上がってきました。(画像は低いですが、実際にはもっと上がっています)


実は増築を行うと、このようなケースが多くみられます。


本当は増築した時に、水道と下水道を一緒に移設するのが良いのですが、増築工事を行う業者さんの見積もりが上がってしまったりする事が多く説明しない事が多いです。(あるいは、知らないのかもしれません。)


このようになってしまったら、パイプも古いので配管をやり替える方法が最善だと思います。(床を開口して直す方法もありますが、今後別の所で漏水する可能性が高い為です。)


調査後改めてお伺いし、増築部分の所の水道管は配管をやり替えました。(修理の時は、私が行っていないので画像はありませんが。)





















何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。


水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。


*******************************************
(有)内設備工業 工事部   内 剛志
 ウチセツビコウギョウ

千葉市花見川区こてはし台3-1-22

TEL : 043-258-6401

 e-mail : info@uchi-web.com
  HP  : http://www.uchi-web.com/
*******************************************

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

千葉の水道屋
ありがとうございます
http://blog.goo.ne.jp/uchi-web
西田さんのブログに返信しておきました。

今後、何かありましたらよろしくお願いします。
水道屋
いい仕事されていますね
http://blog.goo.ne.jp/nishida0844
ユニマットサンシャインの西田といいます。

読者登録していただきありがとうございます。
いつもいい仕事をされていて感心しています。
忙しそうでなにより。
ブログも楽しみです。

こっそり応援していますよ(^^♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「漏水調査」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事