ひかり

健康の事、環境の事、趣味の事…

Whole Life Expo 2016 開催中(トロント)

2016年10月22日 | 健康、美容
Whole Life Expo が開催されました。

日程は、10月21日(金)〜23日(日)です。
詳細は、次の通り。

Location

 Metro Toronto Convention Centre
 North Building, 255 Front St. West

Show Hours - 2016

 Friday, October 21  4:00 pm to 9:00 pm
 Saturday, October 22 11:00 am to 8:00 pm
 Sunday, October 23  10:00 am to 6:00 pm

Admission Prices

 WEEKEND EXHIBIT HALL PASS - $10
 (Unlimited 3-Day Pass to Exhibit Hall & 3 Stages)

 WEEKEND LECTURE HALL PASS - $15
 (Unlimited 3-Day Pass to All Lecture Halls, Exhibit Hall, & 3 Stages)

http://www.wholelifeexpo.ca/hours.php#prices


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
と言うよりも、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

Healthy Planet へ行ってきた 2

2016年10月09日 | 健康、美容


あっちこっち電話して、やっと手に入れた
ローズウォーター&グリセリン


先週、手作り化粧水/ローズウォーターについて少し書きましたが、
その続きで、グリセリンがすでに入っているものを化粧水として使おうと思うに至ったわけです。

実は、先週、ホールフーズで買った”つもり”だったのだけれど、
家に帰って見てみると、”Rose Water”だった。
そう、同じパッケージなので、”Rose Water & Glycerin”だと思い込んで買って帰ってしまったのでした。

そんなドタバタ劇は、いいとして、
しばらく試しに使ってみることにして、
良ければまたこのブログで報告したいと思います。

それにしても、いい香りで、とっても幸せな気分になります。
うっとり。
どうして、もっと早く気付かなかったのかしら。


さて、ローズウォーターの話は、これくらいにしておいて、
他、買ってきたものですが、
写真の左から、
 ソイキャンドル(ペルシャローズ)、ローズウォーター&グリセリン、大豆肉、キヌアチップス


ソイキャンドル
 寒くなってきたので、キャンドルの火を灯してみるのもいいかな。
 5分ほど灯していますが、ほんのりいい香りです。

大豆肉
 この大豆肉は、以前にも紹介したもので、
 オーガニックのものは、なぜか、このお店にしか売っていないのです。
 通常のミンチよりも安いし、長持ちするし、戻りも早いので便利です。

チップス
 試しに買ってみました。
 原材料は、
 キヌア粉、ポテトスターチ、コーンスターチ、サンフラワーオイル、
 紅花油、とうもろこし粉、きび砂糖、甜菜糖、海塩 です。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
と言うよりも、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)


* お店情報 *
Healthy Planet
http://www.healthyplanetcanada.com/

568 Danforth Avenue
Toronto, ON, M4K 1R1
Canada

Tel:(416) 465-9998

地下鉄 Pape 駅から、Danforth Ave.を西へ200m弱



人気ブログランキングへ

手作り化粧水 その後

2016年09月19日 | 健康、美容


以前、手作り化粧水について投稿しました。
しかし、最近、状況が変わって、新しい方法を模索中。

状況が変わったというのは、どういうことかというと、
今年に入った辺りからだったか、水道水がおかしかった。
カビが発生するような状態だった。
このアパートだけだったのか、それとも浄水場からの水がそうだったのか?それは、解らないけれど。
でも、幸い、日本に一時帰国して、カナダに帰ってきてからは、正常に戻った様子。

そんな状態で、手作り化粧水の入れ物を清潔に保つことが難しくなってしまったのです。
また、新品の同じ容器を買ってもいいのだけれど、
”精製水”のボトルに直接、グリセリンを入れてしまおうと思ったのだった  が、、、

ひと瓶、4リットル!!!(蒸留水)

ドラッグストア2軒、スーパー1軒を探したけれど、どこも4リットルのボトルでした。
ふぅ〜。

というわけで、蒸留水は諦めて、エビアンの330mlのボトルを使うことにしました。
ただし、おそらくこの水は、殺菌処理されていませんので、
1本丸々使うのではなく、少量から試してみたいと思います。

自然の良い水は、腐らないとも言いますが、
ペットボトルに入れることで、”自然”でなくなってしまうこともあるでしょう。


以前、ドラッグストアブランドの水が開封していないのに変質していたことがあって、
それ以来、ペットボトルの水をあまり信用できなくなりました。
水道水の方がいいのでは?と思ったりしたのだけれど、
それも裏切られてしまい、街の中では、安全な水を手に入れることは、やはり難しいのでしょう。

エビアンを使っての手作り化粧水がダメなら、
小さなガラス瓶を煮沸して、蒸留水を使う方法にしようと思います。
ただ、この煮沸消毒が面倒なんですよね…。
エビアンの水は、pHが7.2ですから、
化粧水には向かないのは、わかっているのだけれど、
”煮沸消毒の手間”≧”肌にいい化粧水”
という構図なんですよね。
(やっぱり、蒸留水にしようかな…)
蒸留水のpHの数値がどうだったかを確認を忘れてしまいましたが。

ちなみに、4リットルの精製水は、特価で99セントでした。安い!


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
と言うよりも、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

髪の毛の乾かし方と癖毛の関係 その2

2016年04月18日 | 健康、美容
以前、同じ件名で投稿したのが、もう半年弱前ですので、
経過を少し書いてみたいと思います。

結論からお伝えすると、
癖毛が明らかに減った気がします。

”気がする”と言うのは、写真を撮っていなかったので、
確認する事が出来ないからなのですが、
自分の記憶からみれば、
明らかに違いが解る程です。

まだ、少し癖が残っている所もありますが、
表面の部分は、見た目は全然違います。
後頭部など、表面はストンとしていて、ほぼストレートに近くなりました。


小麦粉シャンプーを始めた頃は、
シャンプーを変えれば癖毛も治るかなと思っていましたが、
数年経っても、特に変化もなく、がっかりしていました。
でも、ドライアーを下からではなく上からあてるというだけで
これ程違うものかと驚いています。

私は、もともと癖の無い髪質でしたが、
今思うとドライアーを下からあてる様になってから、
癖が出始めた様に思います。
なので、もともと癖毛の方に効果があるかどうかは解りませんが、
それでも、比較的落ち着くのではないでしょうか。

そして、効率よく乾かす方法は、以前にも書きましたが、
熱は下から上に上がるので、
襟足辺りの頭皮を目標に順に上に上げて行くと良いと思います。
逆に、頭頂から乾かそうとすると、いつまでたっても乾きません。


さて、癖がなおるまでどのくらいかかるでしょうか。
個人差もあるとは思いますが、
多分、髪の毛が全部生え変わる頃にはなおるのではないかと思います。
私は、セミロングなので、2~3年すれば完全にストレートになるでしょうか。


それから、小麦粉シャンプー(/小麦粉シャンプーの使い方)や髪の毛の梳かし方の記事もご参考になれば幸いです。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
と言うよりも、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

布ナプキンを手づくり

2016年03月21日 | 健康、美容


布ナプキンを手縫いで作ろうと材料を揃えてあったのだけれども、
編物に熱中して、そのままになってしまっていた。
丁度、編物は”糸待ち”なので、こちらの仕事をやってみる事に。

布と糸は、オーガニックコットンで生成りです。
柄や色の付いた物だと、染色や漂白をしているので、布ナプキンを使う意味が小さくなってしまうと思います。
わざわざ新しい布を買うのは勿体ないかもしれませんが、
手づくりなら比較的安く出来ます。

スナップは、プラスチックですが、
以前、市販の物を使っていた時、ハトメで金属製だったのですが、
錆が気になったのとホックと布の間から布が破れてしまったので、スナップにしてみました。

型紙はネットで探して、プリントアウトの倍率を調節して印刷しました。


そもそも布ナプキンと言う言葉を聞いたとき。
ちょっとショックでしたが、
それは、市販の使い捨てナプキンを使うとどうなるのかを知らなかったからでしょう。

それにしても、この世の中は、
食べ物もそうですが、どうしてこんなに人間が人間に良く無いものを与え続けているのでしょうか。

布ナプキンは、やはり面倒ですが、婦人病/不妊を避けたいなら、使うべきアイテムだと思います。
そして自身の健康の為だけではなく、使い捨てを減らす事で良い環境づくりにも貢献出来るのではないでしょうか。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
と言うよりも、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

アクリル毛布

2016年03月13日 | 健康、美容


ぬいぐるみの様な手触りのアクリル毛布
このダントツの暖かさは、平床で寝る様になって体感済み。
でもね、毛が抜けるのよ、毛布の毛が。
敷きふとん用の毛布は問題なかったのだけれども、
後から買った掛け様の毛布が駄目。

やっぱり日本から取り寄せないといけないのかと、
ネットで調べてみると、
日本で手に入る製品でも、毛が抜けるらしい…。
あ~どうしよう…。と、途方に暮れかけている時、
この毛布を発見。
日本製!
それも、温泉毛布と言う名前で暖かそう!
何と化石サンゴを染料に使っていて
遠赤外線が放出されて、身体が温まるのだそう。

でも、問題は抜け毛がどうなのか???
洗って乾かした感じは、良い予感がしています。
今までは、乾燥機で乾かして、乾燥機ボールも使っていたけれども、
もしかしたら、乾燥機ボールがゴロゴロ当たるのが抜け毛の原因かも???と思い、
今回は、部屋で干す事にしました。
で、昨日のブログで紹介したハンガーラックは、その為に購入したと言う訳。
既に1つあるんだけれど、それは、洋服の洗濯干しに使っていて、
もう1つあると良いな~と思っていた所なので丁度良い。

使ってみて良かったら、今度は敷き毛布も頼みたいと思っています。
これでやっと毛布の抜け毛に悩まされずに済むかな。
折角編んだ、ウォッシャブルの物も、今使っている毛布の抜け毛のせいですぐに毛玉になってしまって、がっかりなのだ。
櫻道ふとん店さん、どうか助けて下され~。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
と言うよりも、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)




人気ブログランキングへ

温亀さんで背中を温める方法

2015年12月14日 | 健康、美容




温亀さんについては、過去にも書いて来ましたが、
簡単に説明すると、陶器で出来た湯たんぽの様な物です。
そして、身体を温めるだけではなく、
熱すると遠赤外線(育成光線)を発生して、身体の不調を改善してくれる優れものでもあります。

さて、この温亀さん、とても心地がいいのですが、
背中を温める時、うつ伏せになるのが普通だと思うのですが、
うつ伏せ自体が無理な姿勢なので、長時間背中を温める事は、難しいし、辛いんですよね、私としては。

そんな中、最近、ふと思いついた使い方が2種類あり、結構気に入っているので紹介したいと思います。

ひとつ目は、椅子に腰掛け、背中と椅子の背もたれの間に温亀さんを挟んで使う方法です。
編物をしながら、ネット動画を楽しみながら、背中を温める事が出来るので気に入っています。
うつ伏せ時に比べ、長時間温められるので、高い効果も得られて満足しています。
勿論、気をつけているつもりでも過って落としてしまう事もあるし、
前屈みになる度に温亀さんが下にずれてしまう不便もあります。
そして、椅子の材質によっては、温亀さんの熱に耐えられない物もあるかもしれません。
椅子にかけていた、上着や膝掛けなども、退かさないと劣化する恐れもあると思います。

ちなみに私の使っている椅子は、木製で、今の所は、なんの変化も見られません。
欲を言えば、背もたれが頭の辺りまであると、首筋なども温められて良いかな?と思います。

前述した様な注意事項があるので、お勧めは出来ませんが、
背中や腰を温めるのには、とてもいい方法なので紹介させて頂きました。

ついでですが、温亀さんが重たいと言う方は、
温平板と言う温亀さんよりも薄い形状の物もあるそうです。


そして、2つ目の方法ですが、
温亀さんの特性を生かした方法です。
温亀さんの熱は、遠赤外線なので、深部まで浸透します。
なので、仰向けに寝た状態で、身体の前面(?)に置いても、背面の方まで熱が伝わります。
置いた直後は、解りませんが、暫くすると、背面もじわ~っと温かくなってくるのが解ります。
腰を温めたい場合は、お腹の辺りに乗せればいいし、
肩こりを改善したい場合は、胸の上辺りに乗せると良いです。
直接乗せる方が効果は高いですが、うつ伏せが苦手な場合は、
この方が、気持ちよく寝られますし、お勧めです。


さて、少し話は変わるのですが、
念の為に付け加えておくと、
私は、温亀さんのまわし者ではありません。
良い物は良い。それだけです。
温亀さんは、韓国産ですが、だからどうこうと言うつもりはありません。
韓国政府の言動には、許し難い事が多いですが、
だからといって、韓国の方々全員を否定するつもりは、ありません。
青山繁晴さんの解説や青山さんの人柄に触れて、
そう言う気持ちが大きくなりました。

愛国者の方が、韓国や中国、北朝鮮をネット上で貶しているのは、良く見かける事だし、
お気持ちも解らない訳ではありませんが、
感情に左右されず、真実をありのままに伝えて下さる青山さんの姿勢には、真実の愛を感じます。

愛国者の方々だけではなく、色んな立場の方々にも青山さんのニュース番組は、お勧めです。


温亀さんの話から、青山さんの話に変わってしまいましたが、
温亀さんが韓国産なので、少し付け加えておきました。
皆さんの心も身体も温かくなる事を願って…。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
と言うよりも、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)


*温亀さん販売店*
Garage B
http://gb.kintsukuroi.com/


*青山さんご参加の番組情報* 
CS放送547チャンネル DHCシアター
番組タイトルは「虎ノ門ニュース 8時入り!」
毎週木曜日の朝8時~10時 生放送
ニコニコ生放送とYouTubeにも、同時に無料配信
http://www.dhctheater.com/movie/play.php?movieid=12529

★シアターネットTV(ニコニコ生放送)  http://ch.nicovideo.jp/ch2620

★DHCシアター Youtubeチャンネル
 https://www.youtube.com/user/theatertelevision/

※当ブログのブックマークにもサイトを追加しておきました。
※この番組だけではなく、チャンネル桜、ザ・ボイス(ラジオ)などもあります。



人気ブログランキングへ

Whole Life Expo 2015

2015年11月18日 | 健康、美容
少し早いですが、今月末のイベントのお知らせです。

Whole Life Expo 2015
11月27、28、29日

Metro Toronto Convention Centre
North Building, 255 Front St. West

Friday, November 27    4:00 pm to 9:00 pm
Saturday, November 28  11:00 am to 8:00 pm
Sunday, November 29   10:00 am to 6:00 pm

Admission Prices

 WEEKEND EXHIBIT HALL PASS - $10
 (Unlimited 3-Day Pass to Exhibit Hall & 3 Stages)

 Exhibit Hall Special: Buy One Exhibit Pass, Get One Free
 Download your 2-for-1 coupon here(クーポンのダウンロードは、サイトへ行って下さい)


去年始めて知って行ったイベントですが、
健康、美容、環境関係のイベントの中でも一番大きな規模と言われるだけあって、充実していました。
この関係のイベントは、沢山行っているので、目新しい物は少ないかも知れませんが、
今年も行きたいと思っています。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
と言うよりも、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

髪の毛の梳かし方

2015年11月10日 | 健康、美容
昨日に引き続き、髪の毛の話題です。


私事ではありますが、
私の髪は、細くて少なく、もつれやすい髪質です。
そして、25才頃から少し癖が出始め、更に縺れやすい髪の毛になってしまいました。
なので、髪の毛を洗った後に櫛で梳かすのは、大変な作業です。
 出来るだけ髪の毛を傷めない様に…
 抜けない様に…
 そして尚かつ、早く梳かせる様に…。

ということで、今日は、こんな髪の毛を持つ私が見つけた、
髪の毛の梳かし方を僭越では御座いますが、お伝えしたいと思います。

先ずは、櫛で、頭頂から毛先へ向かって梳かします。
この時に、大事な事は、軽く表面を撫でる様に梳かすことで、
櫛をぐさりと深く髪の毛に差し込まない様にする事です。
そして、引っかかったら、櫛を外し、少し下(毛先方向)にずらして、また梳くを繰り返します。
決して、無理矢理引っ張ったりしないで、引っかかったら、櫛を外して下さい。
ですから、最初は、梳かすと言うよりも、櫛を髪の毛に入れたと思ったら、出すの繰り返しになります。

此の様にして、まずは、髪の毛全体の表面を櫛で撫でとかします。
そうすると、全体のボリュームが落ちて、次からの作業がしやすくなります。

こうして、全体のボリュームが落ちた状態にして、
再度、頭頂から同じ様に梳かして行くか、毛先から行っても良いです。

大事な事は、櫛で髪の毛の表面を撫でる様に梳かし、
引っかかったら、櫛を外して、下にずらして梳かし始める事です。


いきなり、櫛を深く髪に差し込み、思いっきり引っ張って、もつれた部分を毛先に集中させてしまうと、
余計に梳かしづらくなってしまいますし、何よりも髪の毛が、傷んでしまいます。
濡れた髪は、デリケートですから、丁寧に扱って下さい。
優しく、柔らかく、撫でる様に… そうすると、もつれた部分が、不思議と”ほろほろ”と解けて行きます。

こうして、文字で書くと、”のんき”な方法に思えるかもしれませんが、
これがどうして、早く梳けるのです。


無理に引っ張らずに、髪の毛と”対話しながら”、梳かしてみて下さい。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

髪の毛の乾かし方 その2

2015年11月09日 | 健康、美容
先日、”髪の毛の乾かし方と癖毛の関係”という投稿をしました。
ドライヤーで乾かす時に、熱風を下から当てるのではなく、
上方向から当てて、キューティクルを逆なでしない様に乾かすと言う物ですが、
その後も続けています。

癖毛に効果があったかという結果が出る程、時間は経っていないので、
今回は、結果の話ではありません。

わざわざ書く事でもないと思うのですが、
少しでも、効率よく早く乾かす方法を書きたいと思います。

前回も書きましたが、
熱い空気は、下から上へ移動するので、
そもそも、熱風を上から当てる方法は、効率が悪いのです。

なので、頭頂から乾かそうとすると、いつまでたっても乾きません。
お勧めは、うなじの辺りから始めるのが良いです。
ある程度乾いたら、上に移動します。
すると、上の方は、既に、少し乾いているので、効率よく乾かす事が出来ます。
次は、耳の斜め下辺りから始めて、同じ様に上に移動して行きます。

そして、大事な事は、髪の毛を乾かすと言うよりも、地肌を乾かす事です。
地肌が乾かないまま、冬に外出したりすると、風邪を引いてしまいますから、気をつけて下さい。

それから、最後の3つ目のポイントは、
ドライヤーを持っていない方の指で、手櫛で髪を優しく上からなでる様に、
キューティクルを撫でおさえるイメージで乾かす
事です。
地肌をごしごし擦るのではなく、髪の毛が真っすぐになる様にイメージして、優しくなでながら乾かす事です。


癖毛にどれ程、効果があるのかは、暫く経ってみないと解りません。
とりあえず、3ヶ月、最終的には、数年経たないと結果は出ないでしょうが、
気長に待ちます。

それにしても、この乾かし方だと、髪の毛が落ち着いてくれるので、乱れも以前より気にならず、
嬉しい限りです。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

髪の毛の乾かし方と癖毛の関係

2015年10月22日 | 健康、美容
過日、女優の仲間由紀恵さんが、髪のお手入れの仕方について話していた。
ドライヤーで乾かす時に、熱気を下から当てるのではなくて、
上から当てて、キューティクルの”うろこ”を逆なでしない様にする。という主旨のことを仰っていた。

以前に、別の方が、ドライヤーを下からあててはいけないと言うことをテレビで仰っていたけれども、
その理由までは、言及されていなくて、聞き流してしまっていた。

熱気は、下から上に上がって行くので、
早く乾かそうと思ったら、下からあてるのが効率的なので、ずっとそうして来たのですが、
”キューティクルの鱗を逆なでしないように”というのに、凄く納得して、試してみた所、
これが、びっくりするくらい、仕上がりが違う。
先ず、しっとりとした感じに乾くし、
時間が経っても、髪の毛の”お行儀”が良いのである。
まとまりが良いと言うか、乱れにくいのである。
こんなに違うものかしらと驚いてしまった。

私は、もともと直毛で、くせ毛ではなかったのだけれども、
確か、25才くらいから、髪の毛の痛みが気になりはじめ、
よく見てみると、少し癖が出て来ていたことに気付いたのでした。

25才と言えば、”お肌の曲がり角”といわれますから、
髪の毛もお肌と同じ様に、年齢の影響が出始めたのだろうと、ずっと思って来た。
そこで、いろいろとトリートメントなどをしたけれども、効果はなかった。

市販のシャンプーを使用しなくなり、
小麦粉シャンプーを続けたら、もしかしたら改善されるかと思ったけれども、
シャンプーを変えてから3年以上経つけれど、
くせ毛に関しては、特に変化はみられず、ちょっとがっかりしていた。

そして、このドライヤーの話にあたって、
もしかしたら、その25才くらいから、ドライヤーを下からあてる様になったのではないか???
と思ったけれども、
くせ毛の原因を調べてみると、ドライヤーの当て方が原因だというものはなく、
ドライヤーを上から当てても、くせ毛が治るかどうかは、今の所よくわからない。

癖毛の原因は、ホルモンバランスの変化や栄養不足、血行不良などあるらしいけれども、
私の場合は、何なのかよくわからない。
でも、このドライヤーの件は、髪の毛の痛みは改善出来そうなので、
暫く続けてみて、何か変化があれば、また、ブログで紹介したいと思います。

仲間由紀恵さん、どうも有り難う~


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)


人気ブログランキングへ

ベジタリアン・フード・フェスティバル/セルフ・ヒーリング・フェスティバル

2015年09月08日 | 健康、美容


今、The Self-Healing Festival の日程を紹介しようとして、ふと、
「あ~~~、ベジタリアン・フード・フェスティバルを見逃したかも~~~」と
急いで確認したら、来週だった。ホッ。

Toronto's Vegetarian Food Festival
開催期間:9月11日(金)~13日(日)
会場:Harbourfront Centre
   235 Queens Quay West
   Toronto, ON M5J 2G8
   Canada
入場料:無料
http://vegfoodfest.com

時間は、”all day”となってて、良く解りませんが、
”去年”の開催時間は次の通りですので、ご参考まで。
 Friday - 4pm to 9pm
 Saturday - 12pm to 9pm
 Sunday - 12pm to 7pm


そして、セルフヒーリングフェスティバルですが、
6月に Toronto Raw/Vegan Festival に行った時に、
9月に、このフェスティバルが同じ会場で行われると教えてもらったので、
まだ一度も行った事が無いフェスティバルですが、
詳細は、写真でも解りますが、次の通りです。

The Self-Healing Festival
September 26, 2015 10AM - 8PM
918 Bathurst St.
http://selfhealingfestival.com/
入場料無料


それにしても、ベジタリアンフードフェスティバルを見逃す所でしたが、
ブログをやっていて良かったとか、助かったとか、良いアイディアが浮かんだとか…
有り難い限りです。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

美味しいモリンガ茶

2015年08月30日 | 健康、美容


初めてモリンガ茶を頂いたとき、ちょっと癖のある香りだったので、
これは、好き嫌いが分かれるかなと言う印象でした。

それが、このメーカーのモリンガ茶は、とっても香りが良い!
薔薇の香りのようでもあり、金木犀の香りのようでもあり、
ほのかに良い香りがする。
※今の所、水出しで飲んでいるので、温かいお茶の場合はどうか解りません。

このお茶は、ティーパックになっていないので、
封を開けるのが遅くなってしまったけれど、
もっと早く開けるべきだったと思う程です。

フェスティバルで買った物で、
今の所、お店で売られている所を見た事がありませんが、
ベジタリアン・フード・フェスティバルが9月にありますから、
もしかしたら、そちらで売られているかも知れません。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)


*モリンガ茶のサイト*
http://www.greenearthheritage.org/buycertifiedorganicmoringatea/

前回このお茶を紹介した記事



人気ブログランキングへ

アサイージュースを飲む

2015年08月15日 | 健康、美容


先月のノアのセールでアサイーのアイスキャンディーを買った。
何だか癖になる味と食感で直ぐに平らげてしまいましたが、
その後、何だか調子がいい感じがした。

鉄分が多く摂れるとあって、私には向いているのかも知れない。
8年程前に献血をしようとしたら、検査で鉄分が少ない事が解り、献血出来なかった事がある。
それよりも前に日本で献血する事が出来たので、ちょっと驚いてしまった。
その後の血液検査では、特に指摘はされなかったけれども、
多少、貧血気味なのかも知れない。

鉄分だけではなく、ポリフェノール、食物繊維、カルシウム等も多く含まれているので、
また摂ってみようと思い、ノアへ行って来た。

アイスキャンディーも良いけれど、他にも商品がある筈と見てみたところ、ジュースを発見。
サプリメント等もあるのかも知れないけれども、サプリメントはあまり摂りたく無いので、
ジュースを買って来ました。

先ずは冷蔵庫で冷やし、良く振って、試しに、小さめのグラスに入れてみると、
思ったよりもドロッとはしていなくて、ちょっとホッとする。
まあ、ドロッとしていた方が良いのかも知れないけれど、飲みにくいと困るもの。
恐る恐る、飲んでみると、これも思ったよりもスッキリとしていて飲みやすくて美味しい!
アイスキャンディーよりも癖が無く、これなら、続けて飲めそうです。
がぶ飲みするジュースでもないし、これなら冬でも頂けそう。

ちょっと続けてみます。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ

モリンガ茶の取扱店

2015年07月08日 | 健康、美容


以前、モリンガ茶について投稿しましたが、
このお茶は、他のお茶に比べて、高価です。
そこで、過日、ケンジントンマーケットに行った時に、少し安めで売っているお店を見つけました。


そのお店の名前は、TUTTI FRUTTI です。
以前紹介した、Essence of Life というお店の並びにあります。
http://www.tuttifruttikensington.com/

このモリンガ茶は、取扱店が少なく、今の所は、以前紹介した、
ホールフーズ、Marcheleo's の2店舗と、
ティーパックでないタイプなら、以前紹介した商品です。

どんな飲み方が正しいのかは詳しくはありませんが、
今は、水出しで飲んでいます。
沸騰したお湯ではなく、水を入れて、少し時間をかけます。
個人的には、あまり冷たい飲み物は好きではないので、
冷蔵庫に入れたりはせずに、
急須をカウンターの上に置いておいて、それを頂きます。
温かいのも良いですが、水出しも何となく良い様な気がして…。


では、また明日。
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります様に…。
じゃなくて、
皆さんの今、そして未来も、皆さんにとって幸せな時であります。
(それが必ず実現される為に、”祈り”ではなく、”そうである”と断言しました。)



人気ブログランキングへ