サッカー観戦
昨日の話なんですが
V・ファーレン長崎 vs AC長野パルセイロの試合みに行ってたんで
画像をおとしますね
ようは あとちょっとで 勝てたのに
ロスタイムで失点したから
悔しいと 思うた人多いと思うんやけど
引き分けで
勝ち点1
ホームで負けなかったなんだよ
この試合を首位決戦って思って観てた人
決勝だと思って観てた人
この試合 引き分けて悔しいと思った人
そうだよ
これで 終わりじゃないんだよ
まだ 残り8試合あるんだよ
残り試合を全力で戦って 全部勝って
優勝すればいいだけのことなんだよ
すぐ
絶対勝たなきゃだめ
引き分けはダメ 負けはだめって
思いが強すぎるから
昨日のような試合で 終了間際に失点で 引き分けで
悔しさが強くなるんでしょうが
これがトーナメントだったら勝たなければ
終わりだけど
リーグ戦だから 終わりじゃないんだよ
長野の残り試合7試合
長崎の残り試合8試合
長崎が
1試合多いから こりゃー 長崎が全部勝てばいいだけのこと
それくらいの気持ちでやらないと
来年Jに上がったとして
1年で JFLに降格してしまうよ
ようは 引き分けとはいえ内容は 悪くなかったんだから
失点のところを しっかり反省し
なぜ失点したのか
そして 練習していき 次の試合は
相手を 無失点で抑えて勝とう
今の長崎は 1-0でもいいから 勝てばいい
必要なのは 勝ち点3だから
そして
リーグ戦が終わった時に 長崎が
最終的に 首位にいればいい
それだけです