おはようございます!
世界のUE★JUN★です\(^O^)/
10月27日現在のタイ・バンコクの情報です。
かなり厳しい状況が想定されてきてますね・・・・・
11/2から渡航予定でしたが。。。。これは中止して正解かな。。。
自身満々だった空港も????みたいな情報も。
下記は、タイの旅行センタ-の情報からです。
バンコク市内は洪水の被害が出ていますが中心部は影響が出ていません。
・シンガポール外務省は26日、シンガポール国民に対し、スワンナプーム空港が通常営業している間にバンコク都からでるように求めた。さらに、バンコク都への必要のない渡航を避けるように勧告
・昨日、英外務省は、タイの26県に対する渡航自粛を促す。
・午前7時PBSニュース 首相は、バンコク中心部を守れる可能性は50%、洪水期間は2週間から1ヶ月、水位は50-100cm強と発言。FROCは夜の会見で水の量は増加傾向にあり、国民に地方を含めた避難を呼びかけ。
・スワンナプーム空港は高さ3.5mの土嚢の壁で囲まれてます。水がそれを超えなければ…
・王宮前広場が冠水中 王宮にもどんどん浸水。
・本部発表。これから2日は水がゆっくりと侵入してくる。水深は土地の高さ次第。10cmの土地なら1.5mの水が15日~1ヶ月滞留する。
・【税関情報】27日からバンコク港は輸入の取り扱い中止、輸出は従来通り税関は休日対応(事前申請必要) ラカバンは稼働していますが、船会社によっては荷主責任対応。 レムチャバンは通常稼働
・バンナー・トラット通りと上の高速道路、モーターウェイは大渋滞。北に向かう迂回路になっているため。パタヤは避難者が多く、全域で終日絶賛渋滞中。
タイ洪水関連ウェブサイト <http://www.th.emb-japan.go.jp/jp/news/flooding_link.htm>
洪水による交通機関の影響
スワンナプーム空港 通常通り
ドンムアン空港 浸水につき閉鎖中
BTS(高架電車) 全駅運行 06:00~24:00
MRT(地下鉄) 全駅運行 06:00~24:00 一部洪水対策の為入口を封鎖
BRT(バス高速交通) 06:00~24:00
SRT(エアポートリンク) 06:00~24:00
路線バス 通常運行 (一部迂回等あり)
国鉄 通常運行 (北部線運休)
サンセープ運河の船 運休
<タイ旅行関連情報>
● バンコクへ旅行を予定されている皆様は、今月いっぱい洪水の影響が懸念されるため、10月中の渡航の延期をご検討ください。
1. バンコクおよびその周辺県以外の地域は、洪水の影響はなく、通常通り観光いただけます。
2. バンコク、スワンナプーム国際空港は、国際線および国内線とも通常通り運航されています。
3. 10月27日から31日まで、バンコクおよび洪水の影響を受けている周辺県では休日となります。バンコクでは、行政機関は休日となり、銀行および証券取引所については営業をします。それ以外の地域では、行政機関および銀行などの各種企業は通常通り営業しております。
4. バンコク周辺を除くタイ国内の11月のイベント・祭りについては、延期・中止の発表はありません。スコータイのロイクラトン祭りやチェンマイのイーペン祭りには、予定されている行程でご旅行いただけます。
タイ国内主要連絡先:
・タイ気象局:http://www.tmd.go.th/en(英語・タイ語のみ)
・TATツーリストコールセンター:1672
・タイ国際航空:02-356-1111
・バンコクエアウェイズ:02-265-8777/Twitter: @bangkok_airways
・エアー・アジア: 02-515-9999
・ノックエアー: 02-900-9955
・タイ国鉄(SRT)コールセンター:1690
・トランスポート会社ホットライン(バンコク都内バスの会社):1490
航空券払い戻しなど
タイ国際航空(TG)はタイ北部、中部、バンコクにおける豪雨・洪水にともない、航空券の日程変更・経路変更に対応する。払い戻しは従来通りの対応。
対象は10月11日以前に日本で発券された日本/タイ間のTG航空券で、原券の予約が10月12日から10月31日までのもの。コードシェア便は対象外。日程変更は1回のみ、手数料なしで変更する。ただし、有効期限の延長は10月31日まで。
ただ、経路変更については、有効期間内の旅行に限り手数料なしで対応。日本/タイ間の航空券から目的地をタイ以遠のTG就航地とする変更も可能だ。ただし、変更により運賃差額が生じた場合は差額等を徴収する。
観光地への影響
アユタヤ定期観光全コース 催行中止(催行は未定)
チャオプラヤーディナークルーズ ワットアルン付近は橋桁が低く船が通れない為、下流へとコースの変更がされています。
ゴルフ場への影響
バンサイゴルフ 浸水
パインハースト 浸水
チュアンチューン クローズ
ムアンエーク 浸水
バンコクゴルフ 浸水
アルパイン 確認中(クローズ)
その他バンコク北部のゴルフ場 24日現在洪水の被害なし
クルンカビー
ラムルッカ
カスカタ
レガシー
パンヤインドラ
タンヤタニー
現時点で洪水が発生している地域
スコータイ、ピジット、ピッサヌローク、ナコンサワン、ウタイタニ、チャイナート、シンブリ、アントン、アユタヤ、ロッブリ、サラブリ、スパンブリ、ナコンパトム、パトゥムタニ、ノンタブリ、ウボンラチャタニ、コンケン、シーサケート、スリン、チャチュンサオ、ナコンナヨク、プラジンブリ、ロイエット、カムペンペット、ターク、マハーサラカム、サムットサコン、バンコクの28県(全77県)
現時点で洪水が発生している工業地帯
中部アユタヤ県のサハラタナナコン工業団地、ロジャナ工業団地(アユタヤ)、バンワー(ハイテク)工業団地、バンパイン工業団地、ファクトリーランド・ワンノイ工業団地、バンガディ工業団地が浸水した。
THE POWER STONES Live
★9月11日(日)
アメリカ村ライブバーセラー
★10月1日(土)
東心斎橋ドアーズインベブン
★10月23日(日)
心斎橋クラブ★ジャングル音楽開放区!浪花の『美女と野獣』ライブ
☆彡年明けに、音楽開放区の企画第二弾
(仮)浪花の『大人の部屋』を企画中~!
私が厳選した、アダルトバンド大集合
世界のUE★JUN★です\(^O^)/
10月27日現在のタイ・バンコクの情報です。
かなり厳しい状況が想定されてきてますね・・・・・
11/2から渡航予定でしたが。。。。これは中止して正解かな。。。
自身満々だった空港も????みたいな情報も。
下記は、タイの旅行センタ-の情報からです。
バンコク市内は洪水の被害が出ていますが中心部は影響が出ていません。
・シンガポール外務省は26日、シンガポール国民に対し、スワンナプーム空港が通常営業している間にバンコク都からでるように求めた。さらに、バンコク都への必要のない渡航を避けるように勧告
・昨日、英外務省は、タイの26県に対する渡航自粛を促す。
・午前7時PBSニュース 首相は、バンコク中心部を守れる可能性は50%、洪水期間は2週間から1ヶ月、水位は50-100cm強と発言。FROCは夜の会見で水の量は増加傾向にあり、国民に地方を含めた避難を呼びかけ。
・スワンナプーム空港は高さ3.5mの土嚢の壁で囲まれてます。水がそれを超えなければ…
・王宮前広場が冠水中 王宮にもどんどん浸水。
・本部発表。これから2日は水がゆっくりと侵入してくる。水深は土地の高さ次第。10cmの土地なら1.5mの水が15日~1ヶ月滞留する。
・【税関情報】27日からバンコク港は輸入の取り扱い中止、輸出は従来通り税関は休日対応(事前申請必要) ラカバンは稼働していますが、船会社によっては荷主責任対応。 レムチャバンは通常稼働
・バンナー・トラット通りと上の高速道路、モーターウェイは大渋滞。北に向かう迂回路になっているため。パタヤは避難者が多く、全域で終日絶賛渋滞中。
タイ洪水関連ウェブサイト <http://www.th.emb-japan.go.jp/jp/news/flooding_link.htm>
洪水による交通機関の影響
スワンナプーム空港 通常通り
ドンムアン空港 浸水につき閉鎖中
BTS(高架電車) 全駅運行 06:00~24:00
MRT(地下鉄) 全駅運行 06:00~24:00 一部洪水対策の為入口を封鎖
BRT(バス高速交通) 06:00~24:00
SRT(エアポートリンク) 06:00~24:00
路線バス 通常運行 (一部迂回等あり)
国鉄 通常運行 (北部線運休)
サンセープ運河の船 運休
<タイ旅行関連情報>
● バンコクへ旅行を予定されている皆様は、今月いっぱい洪水の影響が懸念されるため、10月中の渡航の延期をご検討ください。
1. バンコクおよびその周辺県以外の地域は、洪水の影響はなく、通常通り観光いただけます。
2. バンコク、スワンナプーム国際空港は、国際線および国内線とも通常通り運航されています。
3. 10月27日から31日まで、バンコクおよび洪水の影響を受けている周辺県では休日となります。バンコクでは、行政機関は休日となり、銀行および証券取引所については営業をします。それ以外の地域では、行政機関および銀行などの各種企業は通常通り営業しております。
4. バンコク周辺を除くタイ国内の11月のイベント・祭りについては、延期・中止の発表はありません。スコータイのロイクラトン祭りやチェンマイのイーペン祭りには、予定されている行程でご旅行いただけます。
タイ国内主要連絡先:
・タイ気象局:http://www.tmd.go.th/en(英語・タイ語のみ)
・TATツーリストコールセンター:1672
・タイ国際航空:02-356-1111
・バンコクエアウェイズ:02-265-8777/Twitter: @bangkok_airways
・エアー・アジア: 02-515-9999
・ノックエアー: 02-900-9955
・タイ国鉄(SRT)コールセンター:1690
・トランスポート会社ホットライン(バンコク都内バスの会社):1490
航空券払い戻しなど
タイ国際航空(TG)はタイ北部、中部、バンコクにおける豪雨・洪水にともない、航空券の日程変更・経路変更に対応する。払い戻しは従来通りの対応。
対象は10月11日以前に日本で発券された日本/タイ間のTG航空券で、原券の予約が10月12日から10月31日までのもの。コードシェア便は対象外。日程変更は1回のみ、手数料なしで変更する。ただし、有効期限の延長は10月31日まで。
ただ、経路変更については、有効期間内の旅行に限り手数料なしで対応。日本/タイ間の航空券から目的地をタイ以遠のTG就航地とする変更も可能だ。ただし、変更により運賃差額が生じた場合は差額等を徴収する。
観光地への影響
アユタヤ定期観光全コース 催行中止(催行は未定)
チャオプラヤーディナークルーズ ワットアルン付近は橋桁が低く船が通れない為、下流へとコースの変更がされています。
ゴルフ場への影響
バンサイゴルフ 浸水
パインハースト 浸水
チュアンチューン クローズ
ムアンエーク 浸水
バンコクゴルフ 浸水
アルパイン 確認中(クローズ)
その他バンコク北部のゴルフ場 24日現在洪水の被害なし
クルンカビー
ラムルッカ
カスカタ
レガシー
パンヤインドラ
タンヤタニー
現時点で洪水が発生している地域
スコータイ、ピジット、ピッサヌローク、ナコンサワン、ウタイタニ、チャイナート、シンブリ、アントン、アユタヤ、ロッブリ、サラブリ、スパンブリ、ナコンパトム、パトゥムタニ、ノンタブリ、ウボンラチャタニ、コンケン、シーサケート、スリン、チャチュンサオ、ナコンナヨク、プラジンブリ、ロイエット、カムペンペット、ターク、マハーサラカム、サムットサコン、バンコクの28県(全77県)
現時点で洪水が発生している工業地帯
中部アユタヤ県のサハラタナナコン工業団地、ロジャナ工業団地(アユタヤ)、バンワー(ハイテク)工業団地、バンパイン工業団地、ファクトリーランド・ワンノイ工業団地、バンガディ工業団地が浸水した。
THE POWER STONES Live
★9月11日(日)
アメリカ村ライブバーセラー
★10月1日(土)
東心斎橋ドアーズインベブン
★10月23日(日)
心斎橋クラブ★ジャングル音楽開放区!浪花の『美女と野獣』ライブ
☆彡年明けに、音楽開放区の企画第二弾
(仮)浪花の『大人の部屋』を企画中~!
私が厳選した、アダルトバンド大集合