昨日造幣局桜の通り抜けに行ってきました。
大阪・関西万博を控えているため早めの開催と言うことで桜も蕾がありました。
黒田百年
手弱女(たおやめ)
舞姫
林二号
造幣局シンボル
今年の花 蘭蘭(らんらん)
笹部桜(ささべざくら)
御殿匂(ごぜんにおい)
鳩除けでしょうか?
御座の間匂(ござのまにおい)
旧正門 ・ 詰所
対岸から
昨日造幣局桜の通り抜けに行ってきました。
大阪・関西万博を控えているため早めの開催と言うことで桜も蕾がありました。
黒田百年
手弱女(たおやめ)
舞姫
林二号
造幣局シンボル
今年の花 蘭蘭(らんらん)
笹部桜(ささべざくら)
御殿匂(ごぜんにおい)
鳩除けでしょうか?
御座の間匂(ござのまにおい)
旧正門 ・ 詰所
対岸から
きょうは小雨の中でしたが毎年この時期に花菖蒲を撮りに行っています。
今年は花も少なくあまり手入れもしていないのか雑草も目立ちます。
毎年よく咲いていました花菖蒲