カンタンで楽しいから子ども一人でも続く!
2ch・5chでよく見かける
「七田式子ども向け英語教材「7+BILINGUAL 音声ペンver.」」が気になって
七田式メソッドさんについて 調べていたところ。
はじめは、 コロナ禍の今、
子どもたちの在宅時間が増えている影響もあり
自宅で出来る「子ども向け教材」として売れているって
信じられないと思ってたけど・・・
もしかしたら悪いものじゃないのかな?
学校で勉強するような英語文章でなく、
実際にネイティブが厳選した、
子どもが日常で良く使う700の英会話フレーズを
厳選収録しているから
子どもが自然に英会話をインプットできるようになるみたい
ちゃんと成果が出ているみたいだね。
これなら大丈夫かも。
七田式教育とは?
1960年代から始まった研究で、
「ペリー就学前プロジェクト」
という研究結果に基づき
①幼少期に非認知スキルを高めることで、大人になってからの幸福度や経済的な安定につながる。 ②教育にお金を投じるのであれば、就学前の幼児教育が最も投資効果が高い。
という観点から 無限の可能性を持って生まれてきた
人間の本来持つ才能を最大限引き出すために
生涯で最も吸収力の高い幼児期から取り組み
「認めてほめて愛して育てる」教育。