身の丈エッセー

禍福は糾える縄の如し!

五輪・パラの行方は?

2021年05月31日 | 日記
本当に楽しみにしていた五輪開催もコロナ禍から風前の灯火とはいささか寂しい限りで、なんとかならぬかと真底思う。見えざる神の手で開催できればと祈るおじんの一人で、折角の五輪でもあるし、世間の声からして凄い対立状態の開催賛否の渦は五輪の歴史に残るであろう。そんな事など考えながら1回目ワクチンを接種してもらう。さて、話変わるが、この頃の世の人々は50年昔の頃とは落ち着き方が違うなと思う時がある。それは多分に社会がSNS化したからと思うが、なんでもDIGITAL感覚で、ピピッと処理する手際の良さは凄いと思う半面、そこに落ち着きが抜け落ち、苛立たしいものを感じさせる。じゃ、またの機会に書きましょう・・・。

神は宇宙の別名!

2020年11月16日 | 日記
人はこの宇宙の一角に生きるので宇宙っ子と言えなくもない。その宇宙に向かって米航空宇宙局(NASA)は15日午後7時27分(日本時間16日午前9時27分)、日本の野口聡一・宇宙飛行士(55)ら4人を乗せた米民間宇宙船「CREW DRAGON」を、フロリダ州のケネデイ宇宙センターから打ち上げ成功し、この宇宙船は諸種ミッション活躍中の国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングし、以後4人は半年間、宇宙ステーションで暮らしながら諸種観測続けるという。それにしても凄い時代で、日中戦争勃発の1937年生まれの私には今の時代は丸で夢のような気がします。これは神の思召と言えそうです・・・。

文明は西方から!

2020年08月12日 | 日記
全くど暑いお盆の所為でスープが冷めず、朝食のトーストが美味しいのは有難いが、折からの新型コロナ禍でそんなの吹っ飛ぶ。それにしても、今年は何だか「熱の当たり年」みたいな気がする。先日はレバノンの首都ベイルートで野ざらし火薬の山が小さな火事の誘爆から大爆発し、その熱風で建物と多くの人々が吹き飛ばされたというから、何とも荒っぽいニュースに度肝抜かれる。兎も角も日本は地球上、東方に位置するので、古来より文明のお下がりは6000年程ずれて伝わったと・・・。文明という視点では6000年程のずれだが、6000年という歳月は何ともロマンチックな時代であったろうと想像する。空想もまた楽しい・・・

新コロナウイルス爆発的感染で国民ピリピリ!

2020年04月12日 | 日記
この新型コロナウイルスの感染は専門家でも分からないところがあると言うので心細くなった。要するに普通に暮らしていて新コロナに感染する危険がある訳だから始末に負えない。感染しても症状出なければ見過ごし、その保菌者が街中ほいほい散策する! 今、それが起きているのではと疑心暗鬼の心持ちに襲われる。ともあれ当面は手洗い励行、マスク着用、人混み避け、各自が自己防衛する他ない。この忍耐は政府発表だと来月6日までとされるが、その不安と安心切り替えスイッチは何の保障もないので不安は続く。所で、人類の歴史は翻って各種伝染病との闘いだったと学校で習った。それが昔からある周期で巡って来て却って医学が進歩したのも皮肉である。その意味で伝染病は人類にとり、ある意味、必要悪とまでは言いたくないが、それにしても厄介な事柄と思う。そして今回は新型コロナウイルスが人類を襲った。こんな時、思い出す言葉はあの大阪万博のテーマであった「人類の進歩と調和」である。その後に世界景気は宇宙時代へ躍進し、人類は科学技術向上への一方通行目指すが油断があった。それは人と病気との付き合い方で、まだまだ未知の分野が多く残されているのではと思う時がある。人類の進歩と調和とは何かと今一度考える時かも知れないし、人類はもっともっと先進的であらねば本当に存在すると思われる宇宙人に笑われるかも・・・。

外出備品にタオルとハンカチ!

2020年04月03日 | 日記
今は新型コロナウイルスの人への感染禍に見舞われた日本列島は、ウイルス感染防止の為に一にマスク、二にマスクの合言葉からマスク不足が起きてしまった。これは政府の責任云々のレベルで無く、未だかつてない大病原菌異常繁殖が世界規模で突然起きた所為である。もっと言えば世界の人々はうっかり油断していた訳で、誰の責任でもない。かくなる上は、このCOVID-19ウイルスとの対決と相成る。さて、話は飛ぶが、私の少年時代は昭和20年(1945)からスタートした。それ即ち小学3年生で、何でも目につくもの全てが珍しく思える年頃から善悪混濁の映像を毎日眺めて暮らすわけである。それは世の中の動きの活動写真を毎日見ているに等しかったし、その頃は新聞とラジオ(NHK一本の時代)が唯一の情報だった。そうそう世の中は終戦の後始末が始まろうとしていた頃である。この続きは又の機会に書きます。大した内容ではありませんが、老いの文章作成練習の心算です・・・。