タカsan

販売職から転職し制作会社に勤めています。
プライベートから仕事の愚痴まで色んなことを
書いてます。

マナー

2006-10-26 00:26:20 | 会社
会社で怒られてしまいました
内容はくだらない事です。(私の中では)

エレベーターの優先順位わかりますか?
どこが一番エライ人が来るのか。

一番エライ人はエレベーターの一番左奥(エレベーターに乗る側から見て)
新人は当然エレベーターの階を押す場所。

まぁ怒られたのはなぜ場所を変わらなかったのか?と言うことです
私が変わらなかったのは台車を運んでいて邪魔にならないように
エレベーターを最後に乗って人も数人いて代わりにくかったから。

課の違う上司に怒られ、それが自分の上司に伝わって怒られる。
自分の上司には大変申し訳ないと思った

ただ二度怒られるのはちょっと・・・

これが社会のルールだと再認識しました
全ての人(上司)が小うるさい人ばかりではなく良い上司もいます

私も再確認することができました
私はヤツが嫌いだと言うことに

恐らくまた同じような事で怒られるかも・・・
今回の件では全く凹んでないです。
心狭い上司だなぁとは思いましたけど。

また明日も怒られるのかな~



MNP

2006-10-24 00:12:27 | 日常生活
今日からMNPが始まりました。
もう変えた人もいるんだろうね

ん~興味本位で変えてみたいけど、新規の方が安かったりしたら
MNPは利用はしないかも・・・

を変えるのはしばらく様子見かな・・・

数学

2006-10-23 21:45:09 | 思い出
妹に数学を教えました。
明日試験があり解らないとこを教えました

教えたのは「三角関数」でした。
sinθ,cosθ,tanθの問題を解きました。

久しぶりに頭を使いました
自分で解っていても妹が理解しないといけないから
教科書を見て説明しましたが中々理解してもらえず・・・

本人は諦めかけています。
私としては赤点は取って欲しくないです(教えたんだから

部屋の掃除

2006-10-22 22:53:43 | 日常生活
部屋の掃除をしました。比較的部屋はキレイな方ですが、ゴミがだいぶ溜まって
いました

いらない箱にとりあえず詰めた結果が写真の通り
部屋が小さい割りに出るゴミの量は相当多い

部屋はだいぶキレイになりました
今回いらない物は全て処分

キレイになった部屋をキープできればいいのですが・・・
しばらくすると徐々にですがゴミが増えてきます
いつまで保てるだろうか?

同窓会

2006-10-21 23:02:28 | 日常生活
家に帰ってくると机の上に手紙が置いてありました。

大学からの手紙で、講演会の参加の有無と同窓会の連絡でした

日程を見ました・・・もう遅かった

休み希望の提出が今日までだったし

講演会も同窓会も参加できません

申し訳ないけどね