ここんとこちょっと精神のバランスを崩して、3時間しか眠れぬよう(しかも、うなされながら)な日々を過ごしていました。
そこで、かかりつけの心療内科さんで眠れるお薬を処方してもらったのですが…
この薬が、強いのなんのって!
ただでさえ薬が効きやすく、副作用が出やすい体質の私。
確かに寝れましたが、寝るというより意識が吹っ飛ぶ感じで
起きたとたん、頭痛、発熱、口と喉の異常な乾き、関節痛、眠気、怠さ、手に力が入らない、立ち上がるとめまい、ets…
昨日一日は、二時間寝て二時間起きての繰り返し。
起きてる間は、副作用に苦しめられ。
寝てる間も、うなされ。
これでは、3時間睡眠の方がまだマシと思いましたよ。
どうやら処方されたお薬「べケタミン」は最強クラスのお薬のようで
効くけど、代償も大きいようでした。
さすがにこれでは、生活ができないので
飲むのやめました…
まさか初めて処方されたお薬が、最強クラスだとは!
そこまでやばく見えたんですかね…(;´Д`)
そこで、かかりつけの心療内科さんで眠れるお薬を処方してもらったのですが…
この薬が、強いのなんのって!
ただでさえ薬が効きやすく、副作用が出やすい体質の私。
確かに寝れましたが、寝るというより意識が吹っ飛ぶ感じで
起きたとたん、頭痛、発熱、口と喉の異常な乾き、関節痛、眠気、怠さ、手に力が入らない、立ち上がるとめまい、ets…
昨日一日は、二時間寝て二時間起きての繰り返し。
起きてる間は、副作用に苦しめられ。
寝てる間も、うなされ。
これでは、3時間睡眠の方がまだマシと思いましたよ。
どうやら処方されたお薬「べケタミン」は最強クラスのお薬のようで
効くけど、代償も大きいようでした。
さすがにこれでは、生活ができないので
飲むのやめました…
まさか初めて処方されたお薬が、最強クラスだとは!
そこまでやばく見えたんですかね…(;´Д`)