こんなことを思うわけです

その日あったことや感じたことをつらつらと記します。
成分表示:愚痴50%憤り45%ちょっとほっこり気分5%の予感

なんということでしょう

2018年03月03日 08時32分47秒 | 日記
なんかぽわわ~んとなって、なんちゃってお着物を買っちゃってまして。
ポリエステル生地で、おはしょり部分も全部形作った状態で縫っちゃってるクイック着物。
帯も言うなれば腰痛ベルトに結んだ形の帯をくっつけてるワンタッチ帯です。

一応お仕立てなので2ケ月くらい間があって、先日取り行きました。
完全に初体験なので初回無料の(クイック着物の)着付け教室付きです。
長襦袢(これもクイックにできないのかと思うのですがこちらは普通に着なければいけない)、
クイック着物を着て、さあ帯をバリッとマジックテープで止めれば・・・と思ったら
長さ全然足りない マジックテープが重ならない
ふんぬっとお腹をへこますも状況変わらず。一応服の上から着ていたのですが・・・

男性店員さんが焦りながら女性店員さんを呼んできて、お着物をちょっと直したうえで帯をしてみて
一応「うん、こんなもんよ」とはなりましたが。
「今でぴったりだから、ご飯食べたときとかちょっとゆるめられるようにあと1、2センチ長い方が
いいと思いますよ」ということで帯だけお直しに。・・・すみません、私が太ったんですぅ
女性店員さんの言葉にもうっすら(また太ったときのためにも)という言葉が透けてる気がします。。。
いや、みなさん朗らかに対応してくれてるんですけど。

さ、最近はバイトにも自転車で行ったり晩酌はやめたりと、少しだけ、少しだけ改善したつもりでしたが・・・

なにせ着付け出来上がり状態に縫いあげてるクイック着物ですから、「サイズ調節自由自在」という
着物の一番の利点が無くなっちゃってるわけで。つまり帯だけでなく着物自体も、余裕がないわけです

柄と帯を合わせたり選んだりするのが楽しくて、なんかほんとにぽわわ~んとなって買ってしまって、
後から「(このお金あったら)リッツカールトン泊まれるじゃん」となったので、無駄にはしたくない

頑張れ、私

ムナジロ・・・

2018年02月17日 09時38分35秒 | 日記
ちびが気持ちよさそうにストーブにあたっているところを撮ろうとしたら気付かれた。


でもすぐもとに戻った。


あんた幸せだねぇと呟きそうになる。


餌付けして捕まえたら男の子卒業させてやろうと目論んで随分経つ、ちっとも心を許してくれない猫。
キジ白で胸が白いので”ムナジロ”と呼んでいる。(命名:猫嫌いの母)
最近は姿を見ず喧嘩してる声しか聞いてなくて、それも最後に「ギャーン!」という悲鳴っぽいので
終わって以来無く。
餌を食べた様子も以前と違うので「追われちゃったのか?これは別の猫か?」と思っていたら昨日、
皿に血が付いてるのを発見。餌にも付いてるお前また怪我してるぅ・・・

まだ暑い頃にも首の辺りをざっくりやられてて(これはなんとか塞がった)、最後に見たときも
わりと広めに毛の下の身がうっすら見えしてて、怪我してるなと思ってたけど。
このときは血は付いてなかったからもっと新しいやつやん。

病院連れてってやるから出てこいよう

この写真も大分前。最近はよりボロっちかった。

倉敷に行っちゃえ~

2017年11月24日 18時13分42秒 | 日記
寒い寒い。先週あたりの冷え込み強くなったあたりから電気ストーブ出してます。


最近見た、岡山県倉敷市は美観地区の夜間照明の写真がきれいで、行きたいなと。

バイトその1は水曜と土日祝が休みなんですが、バイトその2がこれまでは水・金の17~20時と
土日のどちらかの日中だったのが今度からちょっと変わりまして。
おかげで水曜が丸1日休みになったんですが、そのかわり火曜日がけっこう入ってましてね。
これじゃあ動きにくいじゃん~と思ってたら
来週28日の火曜日は入ってなかったので、これは行っとくしか

今回もじゃらんポイント10%の中から、倉敷アイビースクアエにしました。
完全にじゃらんに躍らされている。
お風呂無しの部屋ですが大浴場があるので、今度こそ
やっぱり夜の街並み散策のあとは大きなお風呂に入って温まりたい
バイトその1が終わってからでも20時過ぎに倉敷駅に着ける~

夜景なのでデジカメ持ってって夜景モードで撮らないと~

惜しむらくは夜あかりディナーにオススメされてるお店が火曜日定休なところ・・・

飲んで食べて、泊まる

2017年11月18日 10時00分58秒 | 日記
パエリア食べた夜はお店の隣のホテルで地元泊。(地元だけど”都心に出た”的な?)
じゃらんポイント10%の中からチョイスです。結果、ナイスでした
これからも利用したいと思います。

シャワーカーテンがかわいかったです。こんなん初めてでした。


カードキーでなくても指定位置に置けばスイッチが入る式が主流だと思うんですが
こちらも初遭遇の差し込み式でした。ちょっとびっくり。


部屋は充分な広さ。ただしベッドは背の高い人はギリギリかも。
 

ビジネスホテルだけど最上階に大浴場があるのもここにした理由だったんですが
飲んじゃうと面倒くさくなってそのまま寝てしまい、部屋のお風呂といういつものパターン。
次回はちゃんと利用しよう

エレベーター内に貼ってあるこの浴場のPR。
『ビールやジュースの自販機もあるよマッサージ機もあるよ
(風呂あがりは)夜景を見ながら一杯いかがですか』的な
地域色を感じるものでして。見るたびにちょっと笑いが漏れる・・・

朝食は無料朝食(簡素なバイキング)でしたが充分、充分。
味噌汁が美味しくておかわりしちゃったよ。
   
 


あと、なんかちょこちょこかわいい。そして気が利いてるというか、色々わかり易くて良い。
  

パエリア食べてきました

2017年11月16日 17時19分14秒 | 日記
火曜日、友人2人とパエリア食べてきました
魚介の旨味をたっぷり吸いこんだご飯が美味しいのです
お店オススメの和牛のローストビーフも流石です ワサビちょっとつけて食べるのがまた美味しい
友人がサラダと上手に盛り合わせて、土井善晴先生に褒められそうでした。
森のアヒージョも、タコのガリシア風も食べました
自家製サングリアもとっても美味しかったです おかわりしました

お腹いっぱいだね~となってから、写真撮ってないことに気付きました


その後は甘いものを食べにカフェに。(上の行と矛盾してますよ)
少し離れたお店まで行ったらお休みでして、結局最初に名前の出た近くの老舗カフェへ。
直行するより多少運動になったとしましょう。

お酒のあとに甘い物やラーメンが食べたくなるのは、アルコールを分解するのに肝臓が働いて疲れるから、
体がエネルギー(糖分)を求めるのだそうです。知らんかった。

ホットミルクとかぼちゃのプリンで。