皆様、ALOHA♪
いつもお世話になっております。
ウクレレ専門店ウクレレショップOhanaでございます♪
昨日、福岡県宗像市に工房を構えられる
[四弦舎]ツチザワテツオ氏製作の
ソプラノロングネックと
コンサートウクレレが
Ohanaに入荷致しましたので
ご紹介させて頂きますね(´▽`*)♪
「ウクレレ製作工房 四弦舎」♪
製作者の土澤哲雄氏は
ハワイのマイケル・チョック氏に師事し、
現在は福岡県宗像市に
工房を構えられておられます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/19/7fd9e8543180cebbb64d43685214c261.jpg)
■四弦舎 「Model BSLN」 ソプラノ・ロングネック
レッドシダー/ホンジュラス・マホガニー #22334
Ohanaショップオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/51/47c9f99378819c1768a34481015bb2f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/35/f4d0bfe828b67df8026a7463b3545898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6e/83a7e8d3ecb65d7b91ed6777340ad7e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/aa7892e3bcc4237dd154d15276b904c0.jpg)
ボディ=表板:レッドシダー
横裏板:ホンジュラス・マホガニー
ネック=ホンジュラス・マホガニー
指板=インディアン・ローズウッド
ペグ=GOTOH UPT-UBB-BK
フレット数=14Fジョイント・18Fトータル
弦長=約381mm
・ゼロフレット仕様♪
・ボディ表板にレッドシダーを使用♪
・ボディ横裏板にホンジュラス・マホガニーを使用♪
・ネックにホンジュラス・マホガニーを使用♪
・サウンドホールロゼッタにヘリンボーン♪
・指板にインディアン・ローズウッドを使用♪
・ブリッジにインディアン・ローズウッドを使用♪
・ポジションマークは白蝶貝のドットインレイ♪
・ヘッド化粧板にインディアン・ローズウッド♪
・ヘッドマークにアバロン♪
・ナット&サドルは牛骨(無漂白)を使用♪
・ヒールキャップにインディアン・ローズウッドを使用♪
・ラッカー艶消塗装♪
・シリアルナンバー:22334
・ナット幅:36mm
※このウクレレにはケースは付属しておりません。
レッドシダーとホンジュラス・マホガニーならではの
歯切れが良く、ふくよかな鳴りのサウンドです♪
艶、ハリ、サスティーンもバランスが良い
ウクレレに仕上がっております♪
------------------------------------------
■四弦舎 [Model MC] コンサート
レッドシダー/インディアンローズウッド #22335
Ohanaショップオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/6beeb2d2f8ec626e9aec5e7dcf2776cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f3/aad36d50e46d67909b02361712587ec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6d/0a704daf03f129bf66efce9558c058b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8b/2760ef4ce4f42665d8b99eaae0bf437d.jpg)
ボディ=表板:レッドシダー
横裏板:インディアンローズウッド
ネック=ホンジュラス・マホガニー
指板=インディアン・ローズウッド
ペグ=GOTOH UPT-UBB-BK
フレット数=13Fジョイント・18Fトータル
弦長=約381mm
・ゼロフレット仕様♪
・ボディ表板にレッドシダーを使用♪
・ボディ横裏板にインディアンローズウッドを使用♪
・ネックにホンジュラス・マホガニーを使用♪
・サウンドホールロゼッタにヘリンボーン♪
・ボディバインディングに鼈甲柄セルを使用♪
・指板にインディアン・ローズウッドを使用♪
・ブリッジにインディアン・ローズウッドを使用♪
・指板表ポジションマークは白蝶貝のドット♪
・指板サイドはブラックドットのポジションマーク♪
・ヘッド化粧板にインディアンローズウッドを使用♪
・ヘッドマークにアバロン♪
・ナット&サドルは牛骨(無漂白)を使用♪
・ヒールキャップにハワイアン・マンゴーを使用♪
・ラッカー艶消塗装♪
・シリアルナンバー:22335
・ナット幅:36mm
※このウクレレにはケースは付いておりません。
シダーとローズウッドの組み合わせで
粒立ちが良く、重厚感があり、音抜けも良く、
アタック感が素晴く仕上がっております♪
MAHALOOO♪♪♪
------------------------------------------
ウクレレ専門店 ウクレレショップOhana
〒596-0054 大阪府岸和田市宮本町5-6 1階
TEL&FAX:072-431-7788(営業時間内)
Mail:info@ohana-k.jp
WEB:www.ohana-k.jp
-----------------------------------------
毎週月曜日と第一第三日曜日に
定休日を頂いておりますので、
その間に頂きましたメールなどのご返信は
翌火曜日以降となります事、何卒ご了承下さいませ。
-----------------------------------------
他にも沢山のウクレレ達がございます♪
どうか当店HPをチェクして下さいませ♪
お問合せはお電話、またはメールにてお気軽に♪
-----------------------------------------
全国通信販売も承っております♪
お気軽にお問合せ下さいませ♪♪♪
-----------------------------------------
各種クレジットカード決済(1回~24回)、ボーナス一括)、
クロネコヤマト代引きも承っております♪
-----------------------------------------
・当店で委託中古ウクレレ販売開始しております♪
・定期的に様々なライブイベントも開催しております♪
-----------------------------------------
#ウクレレ専門店ウクレレショップOhana #大阪府岸和田市
#ウクレレ好きな人と繋がりたい #ウクレレ男子 #ウクレレ女子
#ウクレレのことならお任せ下さい #南海本線岸和田駅近く
#ウクレレ販売 #ウクレレ通信販売 #ウクレレ教室
#四弦舎ウクレレ #ツチザワテツオ氏製作ウクレレ
#ソプラノロングネックウクレレ #コンサートウクレレ
#ビルダーズウクレレ #福岡県宗像市
コンサートウクレレが
Ohanaに入荷致しましたので
ご紹介させて頂きますね(´▽`*)♪
「ウクレレ製作工房 四弦舎」♪
製作者の土澤哲雄氏は
ハワイのマイケル・チョック氏に師事し、
現在は福岡県宗像市に
工房を構えられておられます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/19/7fd9e8543180cebbb64d43685214c261.jpg)
■四弦舎 「Model BSLN」 ソプラノ・ロングネック
レッドシダー/ホンジュラス・マホガニー #22334
Ohanaショップオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/51/47c9f99378819c1768a34481015bb2f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/35/f4d0bfe828b67df8026a7463b3545898.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6e/83a7e8d3ecb65d7b91ed6777340ad7e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/aa7892e3bcc4237dd154d15276b904c0.jpg)
ボディ=表板:レッドシダー
横裏板:ホンジュラス・マホガニー
ネック=ホンジュラス・マホガニー
指板=インディアン・ローズウッド
ペグ=GOTOH UPT-UBB-BK
フレット数=14Fジョイント・18Fトータル
弦長=約381mm
・ゼロフレット仕様♪
・ボディ表板にレッドシダーを使用♪
・ボディ横裏板にホンジュラス・マホガニーを使用♪
・ネックにホンジュラス・マホガニーを使用♪
・サウンドホールロゼッタにヘリンボーン♪
・指板にインディアン・ローズウッドを使用♪
・ブリッジにインディアン・ローズウッドを使用♪
・ポジションマークは白蝶貝のドットインレイ♪
・ヘッド化粧板にインディアン・ローズウッド♪
・ヘッドマークにアバロン♪
・ナット&サドルは牛骨(無漂白)を使用♪
・ヒールキャップにインディアン・ローズウッドを使用♪
・ラッカー艶消塗装♪
・シリアルナンバー:22334
・ナット幅:36mm
※このウクレレにはケースは付属しておりません。
レッドシダーとホンジュラス・マホガニーならではの
歯切れが良く、ふくよかな鳴りのサウンドです♪
艶、ハリ、サスティーンもバランスが良い
ウクレレに仕上がっております♪
------------------------------------------
■四弦舎 [Model MC] コンサート
レッドシダー/インディアンローズウッド #22335
Ohanaショップオーダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/6beeb2d2f8ec626e9aec5e7dcf2776cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f3/aad36d50e46d67909b02361712587ec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6d/0a704daf03f129bf66efce9558c058b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8b/2760ef4ce4f42665d8b99eaae0bf437d.jpg)
ボディ=表板:レッドシダー
横裏板:インディアンローズウッド
ネック=ホンジュラス・マホガニー
指板=インディアン・ローズウッド
ペグ=GOTOH UPT-UBB-BK
フレット数=13Fジョイント・18Fトータル
弦長=約381mm
・ゼロフレット仕様♪
・ボディ表板にレッドシダーを使用♪
・ボディ横裏板にインディアンローズウッドを使用♪
・ネックにホンジュラス・マホガニーを使用♪
・サウンドホールロゼッタにヘリンボーン♪
・ボディバインディングに鼈甲柄セルを使用♪
・指板にインディアン・ローズウッドを使用♪
・ブリッジにインディアン・ローズウッドを使用♪
・指板表ポジションマークは白蝶貝のドット♪
・指板サイドはブラックドットのポジションマーク♪
・ヘッド化粧板にインディアンローズウッドを使用♪
・ヘッドマークにアバロン♪
・ナット&サドルは牛骨(無漂白)を使用♪
・ヒールキャップにハワイアン・マンゴーを使用♪
・ラッカー艶消塗装♪
・シリアルナンバー:22335
・ナット幅:36mm
※このウクレレにはケースは付いておりません。
シダーとローズウッドの組み合わせで
粒立ちが良く、重厚感があり、音抜けも良く、
アタック感が素晴く仕上がっております♪
MAHALOOO♪♪♪
------------------------------------------
ウクレレ専門店 ウクレレショップOhana
〒596-0054 大阪府岸和田市宮本町5-6 1階
TEL&FAX:072-431-7788(営業時間内)
Mail:info@ohana-k.jp
WEB:www.ohana-k.jp
-----------------------------------------
毎週月曜日と第一第三日曜日に
定休日を頂いておりますので、
その間に頂きましたメールなどのご返信は
翌火曜日以降となります事、何卒ご了承下さいませ。
-----------------------------------------
他にも沢山のウクレレ達がございます♪
どうか当店HPをチェクして下さいませ♪
お問合せはお電話、またはメールにてお気軽に♪
-----------------------------------------
全国通信販売も承っております♪
お気軽にお問合せ下さいませ♪♪♪
-----------------------------------------
各種クレジットカード決済(1回~24回)、ボーナス一括)、
クロネコヤマト代引きも承っております♪
-----------------------------------------
・当店で委託中古ウクレレ販売開始しております♪
・定期的に様々なライブイベントも開催しております♪
-----------------------------------------
#ウクレレ専門店ウクレレショップOhana #大阪府岸和田市
#ウクレレ好きな人と繋がりたい #ウクレレ男子 #ウクレレ女子
#ウクレレのことならお任せ下さい #南海本線岸和田駅近く
#ウクレレ販売 #ウクレレ通信販売 #ウクレレ教室
#四弦舎ウクレレ #ツチザワテツオ氏製作ウクレレ
#ソプラノロングネックウクレレ #コンサートウクレレ
#ビルダーズウクレレ #福岡県宗像市